最新更新日:2025/11/26
本日:
75
昨日:130
総数:146250
本校は、2025年度文部科学省「リーディングDXスクール事業」指定校です。
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
なかよし学級
最新の更新
明日の連絡(7月7日)
7月6日(月)臨時休校のお知らせ
町たんけんに いったよ。
6年生との交流(折り鶴)
国語科 たのしみは
平和集会に向けて
分数の割り算
土砂災害避難訓練
時計の時間心の時間
ソフトボール投げ
体育 ソフトボール投げ
くるくるクランク
家庭科の授業
墨で表そう 2
墨で表現しよう
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
明日の連絡(7月7日)
保護者の皆様、本日は臨時休校になりましたので、明日の時間割等をお知らせさせていただきます。
【1年生】
1組
1 平和集会
2 国語
3 音楽
4 算数
5 生活
6 生活
宿題:音読・計算カード
持ってくる物: 月曜セット(体操服・上靴・エプロン)
保護者アンケート・教育相談のお返事(まだの人)
2組
1 平和集会
2 算数
3 生活
4 国語
5 生活
6 図工
宿題:音読・計算カード
持ってくる物: 月曜セット(体操服・上靴・エプロン)
保護者アンケート・教育相談のお返事(まだの人)
3組
1 平和集会
2 国語
3 体育(体育館)
4 算数
5 生活
6 音楽
宿題:音読・計算カード
持ってくる物:月曜セット(体操服・上靴・エプロン)
保護者アンケート・教育相談のお返事(まだの人)
【2年生】7月7日(火)
1組
1平和集会
2算数
3生活
4体育
5音楽
6国語
宿題:がんばりカード(「えいっ」2〜9ページ)、計算ドリル34、漢字ドリル36の2
持ってくる物:71ページの容器1・2本に記名をして。月曜セット、鍵盤ハーモニカ、健康観察カード
2組
1平和集会
2体育
3算数
4道徳
5図工
6図工
宿題:がんばりカード(「えいっ」3・4・5場面)、計算ドリル34、漢字ノート新出漢字「丸、点」
持ってくる物:71ページの容器1・2本に記名をして。新聞紙、鍵盤ハーモニカ、月曜セット、健康観察カード
【3年生】
1組
1平和集会
2道徳
3算数
4保健
5体育
6社会
宿題:漢字ドリルP9(13〜20) 計算ドリルP23(1〜10)音読(まいごのかぎ)
持ってくる物:月曜セット・国語辞典
2組
1平和集会
2国語
3算数
4音楽
5体育
6道徳
宿題:漢字ドリルP54(9〜16) 計算ドリルP21(ノートに) 音読(こまを楽しむ)
持ってくる物:月曜セット・国語辞典・図書の本
3組
1平和集会
2音楽
3算数
4国語
5体育
6道徳
宿題:漢字ドリルP17(17〜4)計算ドリルP24(ノートに) 音読(こまを楽しむ)
持ってくる物:月曜セット・図書の本
【4年生】
1組
1(平和集会)国語
2算数
3図工
4図工
5書写
6社会
宿題:毎日カード「アップとルーズ」、漢字ドリル22(1〜10)、自主勉2ページ
持ってくる物:月曜セット、習字道具、教育相談の用紙、(図工の材料)、アンケート
2組
1平和集会
2国語
3図工
4図工
5算数
6保健
宿題:毎日カード「アップとルーズ」、漢ド36(1〜10)、自主学習2ページ
持ってくる物:月曜セット、かざり(必要な人)、習字道具(8日まで)、教育相談(まだの人)、アンケート
3組
1平和集会
2国語
3算数
4体育(外):雨の場合は、保健になります。
5理科
6書写
宿題:毎日カード「アップとルーズ」、漢ド36(1〜10)、自主勉強2ページ
持ってくる物:習字道具、教育相談の用紙、月曜セット、アンケート
【5年生】
■5年1組
1 平和集会
2 体育
3 道徳
4 社会
5 算数
6 国語
【宿題】
音読(P.64〜69)、漢字スキル11,計算ドリル29
【持ってくる物】
月曜セット、教育相談の紙、ナップザックの代金(まだの人)、保護者アンケート
■5年2組
1 平和集会
2 社会
3 家庭科
4 家庭科
5 国語
6 国語
【宿題】
・音読(P64〜77)
・算数の教科書P133わり算の世界を広げよう(ソ)〜(テ)→自主勉強ノート
文章問題は直線図も書きましょう。そして、丸付けもしましょう。
分からない問題があれば、火曜日の朝休憩中に聞きに来てください!
【持ってくる物】
月曜セット、教育相談の紙、ナップザックの代金(まだの人)、保護者アンケート
■5年3組
明日の時間割は連絡済み
【宿題】計算ドリル38 スキルP43 音読
【6年生】
1組
1平和集会
2算数
3国語
4英語
5音楽
6国語
宿題:国語「私たちにできること」テーマ資料集め 漢字ドリル 38 1〜10
持ってくる物:(平和ノート持ってきていない人)
2組
1平和集会
2国語
3英語
4算数
5国語
6音楽
宿題:計算ドリル20ページをノートにやって答え合わせ
漢字ドリル29,30ページなぞり書き
持ってくる物:教育相談希望調査票、ウォールポケットの代金、保護者アンケート
3組
1平和集会
2英語
3音楽
4社会
5算数
6国語
宿題:漢字ドリル20 1〜10 自主勉強ノート(内容は自由)
持ってくる物:教育相談希望調査票、ウォールポケットの代金、平和ノート
【なかよし1組】
2年生
1平和集会
2国語
3生活
4体育
5音楽
6算数
宿題:漢字ノート、音読「えいっ」
持ってくる物:月曜セット、健康観察カード
3年生
1平和集会
2国語
3算数
4保健
5体育
6自立
宿題:漢字ドリルノート 音読「まいごのかぎ」
持ってくる物:月曜セット
【なかよし2組 3年3組・4年2組・5年1組】
3年3組
1平和集会
2音楽
3算数
4国語
5体育
6道徳
宿題:漢字ドリルP17(17〜4) 計算ドリルP24 音読(まいごのかぎ)
持ってくる物:月曜セット・図書の本・保護者アンケート
4年2組
1平和集会
2国語
3図工
4図工
5算数
6保健
宿題:毎日カード「アップとルーズ」、漢ド36(1〜10)、自主学習2ページ
持ってくる物:月曜セット、かざり(必要な人)、習字道具(8日まで)、保護者アンケート
5年1組
1 平和集会
2 体育
3 道徳
4 社会
5 算数
6 国語
【宿題】
音読(P.64〜69)、漢字スキル11,計算ドリル29
【持ってくる物】
月曜セット、ナップザックの代金(まだの人)、保護者アンケート
【なかよし3組】
1年2組
1 平和集会
2 国語
3 生活
4 算数
5 生活
6 図工
宿題:音読・計算カード
持ってくる物: 月曜セット(体操服・上靴・エプロン)
保護者アンケート・教育相談のお返事(まだの人)
1年3組
1 平和集会
2 国語
3 体育(体育館)
4 算数
5 生活
6 音楽
宿題:音読・計算カード
持ってくる物:月曜セット(体操服・上靴・エプロン)
保護者アンケート・教育相談のお返事(まだの人)
どうぞよろしくお願いいたします。
7月6日(月)臨時休校のお知らせ
7月6日(月)7時の時点で、広島市に大雨警報が発表されています。
本日は「非常災害時・緊急時の対応について」のように対応しますが、天候の回復の見込みがないと判断して臨時休校とします。児童が安全に過ごせますように、各ご家庭で気を付けられてください。7日(火)の時間割につきましては、後程、ご連絡いたします。よろしくお願いいたします。
町たんけんに いったよ。
雨でのびのびになっていた町たんけんに行きました。
カーブミラーや消火栓、点字ブロックなどのものや、地域のお店、公共施設などに目を向け、気付きを交流しました。自分の家とは離れた場所を歩いた児童もいて、新しい発見をすることができました。
次は地域を変えて、2回目の探検を予定しています。
6年生との交流(折り鶴)
6年生と一緒に折り鶴を折りました。
平和集会に向けて、1人1羽ずつ折るのですが、やはり1年生は少し苦戦…。
そんなとき、ペアの6年生が優しく折り方を教えてくれました。
折り終わったあとは、大休憩にそのまま外遊びに行きました。
一緒におにごっこをしたり、かくれんぼをしたりと、1年生のリクエストに6年生が応えてくれていました。
例年に比べ6年生との交流時間は短いですが、
その中で、6年生としっかり交流を深めていけたらいいなと思います。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2020年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リーディングDX
リーディングDXスクールオープンバッジ
安全マップ
安全マップ
PTA
PTAインスタグラム
配布文書
配布文書一覧
非常災害時・緊急時の対応について
非常災害時・緊急時の対応について
学校だより 『はちのすだより』
広島市青少年総合相談センターのご利用について
新型コロナウイルス感染症の影響により 家計が急変した世帯への就学援助のご案内
携帯サイト
学校基本情報
広島市立牛田新町小学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目15-1
TEL:082-221-6299