![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:88 総数:202006 |
異年齢でごっこ遊び![]() ![]() ![]() 「すいません〜」と上手に声もかけています。 おいしくいただいた後には「おいしかったね」と喜んでいて、ほし組も嬉しそうです。 4歳児つき組さんの部屋には美容室やキャンプごっこ、ホールには「恐竜の森」もあり、3学年が行ったり来たりして、楽しんでいます。 シャボン玉とんだ![]() ![]() ![]() 5歳児さんがシャボン玉の輪をもって走り去った後には、シャボン玉がいっぱい! フワフワ飛ぶシャボン玉をつかもうと子供たちが集まってきました。 サインペンを使って![]() ![]() サインペンを使って、グルグル線描きをして、 仕上げに霧吹きをすると、サインペンの色がにじんできました。 何になるのかな?お楽しみに♪ フープ回ったよ![]() ![]() フープ遊びを繰り返し楽しむと、続けて回るようになり大喜びです。 7月になりました![]() 「7月になりましたよ☆」 「もうすぐ七夕ですね…」 危機管理・防犯研修![]() ![]() とっさの時の、判断、対応について、安全指導員の方から指導を受けました。 わらべうた遊び![]() ![]() ![]() 5歳児…輪になって歩き、鬼役は後ろの人を当てる「あめこんこんふるなよ」 4歳児…ジャンケンを一緒に楽しむ「やなぎのしたには」 3歳児…うずまき歩きを一緒に楽しむ「でんでんむし」 水遊び始めました![]() ![]() ![]() 入室前にはシャワーを浴びて汗を流し、さっぱりした表情です。 なかよし広場(幼児の広場)
明日30日(火)は「なかよし広場」です。
0〜3歳までの未就園児さんの親子の方は、是非遊びに来てください。 時間 9:30〜11:30 内容 園庭遊び(雨天時は保育室) 紙芝居や手遊び・誕生会 歓迎会 講師を迎えてのわらべうた遊び 持ち物 上靴 水筒 タオル 帽子 着替え マスク 4.5.6月生まれさん☆おめでとう☆![]() ![]() ![]() クラスのお友達から歌のプレゼントをもらったり、 お家の方からメッセージをもらったりして、楽しいひと時を過ごしました。 誕生児の保護者の皆さん、御協力ありがとうございました。 これください!![]() ![]() 3歳児はな組さんも、やってきてお買い物。 ほし組さんは「何味がいいですか?」「コーンとカップはどちらがいいですか」とやさしく注文を聞いてくれています。 お客さんがたくさん来るとワクワクしてくるようです。 リズムに合わせて![]() ![]() ホールでリズム遊びをしました。 音楽をよく聞いて動く、止まるの動きが上手になってきました。 友達の動きを見ながら![]() ![]() フラフープジャンプをしました。 中・外・中・外…とリズムよく跳んでいきます。 待っている間も友達の動きをしっかりと見ていますね。 見る⇔やってみるの繰り返しでコツをつかんでいます。 ハサミ上級編![]() ![]() ![]() 折り紙で天の川を作りました。 折り紙を細かく、交互に切り、最後に左右に丁寧に広げます。 広がった瞬間は感激した表情でした。お見事! チョキチョキ![]() ![]() ![]() ハサミで、1回切りに挑戦。 切った色画用紙を袋に詰めて、 フワフワのボールになりました! シャカシャカ モコモコ![]() ![]() ![]() シャカシャカシャカ モコモコモコ 色んな音が聞こえてきます。 石鹸を削ってフワフワの泡づくりに夢中です。 泡で遊ぼう![]() ![]() 4,5歳児が楽しんでいる泡で一緒に遊んでみました。 「わー気持ちいいねー」と感触を喜んでいました。 大きくなってね![]() ![]() ![]() 小さな畑なので交代で植えました。 5歳児ほし組さんは、根に気付いたり、生長を楽しみにしていたり、これまでの経験を通して知っていることを伝えながら植え付けていくことができました。 秋には美味しいお芋に、大きいお芋になりますように。 ジャングルみたいに![]() ![]() ホールに「きょうりゅうのもり」を製作中。 今日はジャングルっぽくなるような飾りを考えていました。 アワアワ![]() ペットボトルに入れた泡は、ソフトクリームみたいに出てきます。 気持ちいいですね。 |
広島市立基町幼稚園
住所:広島県広島市中区基町20-3 TEL:082-228-3888 |