最新更新日:2025/07/24
本日:count up1
昨日:67
総数:264908
「明るく なかよく しんけんに」活動する子どもたちの様子・学校のさまざまな取組をご覧ください。

授業の様子(2年生)

5時間目に、
2年生が音楽の授業をしていました。

声の大きさに気をつけながら、
「大空賛歌」や「クラリネットをこわしちゃった」を歌ったり、
曲に手拍子や足踏みをつけたり、
みんないい表情で授業に参加していました。

どの学級も出入り口のドアや窓を開けて、
風がよく通るようにして授業していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

休憩時間の様子

梅雨の合間をぬって、
子どもたちは休憩時間に
元気に運動場で遊んでいます。

遊具で遊んだり、
ドッジボールをしたり、
鬼ごっこをしたり…。

上手に友達との間隔もとって、
遊んでいます。
休憩時間が始まる時、
終わって教室に入る時、
手洗いも忘れないようしています。

ケガをしないよう、
しっかり体を動かして遊んでね!
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1
TEL:082-921-4555