最新更新日:2025/07/17
本日:count up41
昨日:109
総数:271050
学校教育目標 「進んで活動し 心豊かで たくましく生きる子どもの育成」

6年 歴史の学習が始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会科ではいよいよ歴史の学習が始まりました。まずは縄文時代の人々のくらしについて学習しています。約5000年前の暮らしの様子を三内丸山遺跡(青森県)の資料から調べていきます。歴史をひもときながら,学んだことを未来への生活へとつながるように学習していきます。写真は魏志倭人伝で登場する金印(もちろんレプリカ)と図画工作科で作成中の勾玉です。

2年生 ぐんぐん育ってきたよ!

 生活科で育てているミニトマトがぐんぐん成長して、たくさん実をつけています。成長の様子を観察しました。大きさ,形,手触り,においなどいろいろな観点から観察カードを書くことができました。
 学年園で育てている野菜も大きくなってきました。おいしい野菜ができるのを楽しみにして,みんなで大切に育てていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立安北小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北二丁目30-1
TEL:082-872-0881