最新更新日:2025/07/16
本日:count up34
昨日:168
総数:372147

各学級で称賛

 下の写真は大休憩の後半から3時間目のチャイムが鳴るまでの様子です。

 先生たちから各学級の児童の皆さんに称賛の言葉を伝えました。
「みなさんに伝えたいことがあります。このような状況でも、授業スタートのチャイムに間に合うために急いで手洗いをしたり、暑くて汗がだらだら流れているのに一生懸命授業に向き合ったりする姿を見ると、先生たちも『負けずに頑張るぞ!!』という気持ちになります。これからも一緒に頑張っていきましょう!」
 
 子どもたちの姿を見ると勇気が出てきます。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅雨の合間の貴重な晴れ間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は肌寒かったのですが、登校時間ごろからジリジリ焼けるような日差しがさしています。夏のような日差しとともにセミの鳴き声も聞こえてきました。
 1年生や2年生が生活科で植えたアサガオや夏野菜、ヘチマやホウセンカもぐんぐん生長しています。夏がそこまできていますね。
 こんな天気の日は、子どもたちにとっては外でおもいっきり遊べるうれしい1日です。
朝休憩から運動場はにぎやかです。
 コロナ対策だけでなく水分補給をこまめにするなど熱中症予防にも気をつけていきたいですね。
 尾長っ子は今日も元気いっぱいです。

掃除時間じゃないけれど

 なかなかできることではありませんね。嬉しくなりました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立尾長小学校
住所:広島県広島市東区山根町21-10
TEL:082-261-4242