![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:140 総数:1117677 |
美術部のアマビエ
少しずつ完成して、今日は職員室前廊下に展示しています。まだまだ増える予定です! 額に汗して給食準備・・・感謝感謝です
1年生の英語では、テレビ画面に表示される、これまでに習った英単語を指でエア筆記していました。素早く反応できる人がたくさんいました。同じく2年生の英語では、前回の課題としてグループごとに取り組んだ、日本の昔話を英文で表記したものを、一グループごとに簡単な紙芝居形式により、英語で発表していました。のぞいた時は、浦島太郎を担当したグループでした。3年生の国語では、竹取物語が話題になっていましたが、そう言えば、来週の火曜日は七夕ですね。テレビCMで、桃太郎や浦島太郎に、かぐちゃんや乙ちゃんまで登場する人気シリーズがありますが、今の幼児たちは、昔話を正しく理解しているのでしょうか。 ところで、みなさんがエアコンの効いた涼しい教室で楽しく頑張っている頃、毎日、給食配膳員さんたちが、重たい重たいコンテナや牛乳などを各階へ配置してくださっています。今日は、ちょうどお仕事中にお会いできたので、お礼のお声掛けをさせてもらったのですが、比較的涼しかった今日ですら、額に汗を流しながら作業をしておられました。みんなで感謝しましょう。 7月1日 今日の給食
今日の野菜スープには、キャベツがたっぷりです。鮭はマリネにしています。
ぐるぐるスクール
ぐるぐるスクール
ぐるぐるスクール
ぐるぐるスクール
ぐるぐるスクール
ぐるぐるスクール
|
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1 TEL:082-928-5808 |