最新更新日:2025/07/17
本日:count up161
昨日:161
総数:997959
TOP

令和2年7月1日(水)七夕飾りを見つけました

教室の後ろに七夕飾りの置いてあるクラスを見つけました。そういえば、7月7日がもうすぐやってきますね。たまには夜空を眺めるゆとりをもって、頑張りたいですね。英語での自己紹介スピーチを頑張っていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年7月1日(水)授業の様子

3年英語ではALTのジェシー先生が言われる単語の反対語を考えながら、発音練習を行っていました。
1年生国語では「ちょっと立ち止まって」という文章を音読していました。読めない漢字があればその都度先生に質問していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和2年7月1日(水)授業の様子

1年生の理科では骨格標本を使って、ウサギとネコの違いを考える中で、突然、「象の鼻は骨があるの?」というつぶやきが聞こえてきました。あとで調べてみるそうです。また家庭科の時間には、「蝶」とイメージして製作をすすめている生徒がいましたが、完成したときにびっくりさせたいと取り組んでいます。また数学では、バスケットの点数を数える式を、具体的なイメージから数式に変換させたり、また数式から具体的に説明をしたりと頑張っている様子がうかがえます。毎日の新しい発見がありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立口田中学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南九丁目13-1
TEL:082-843-9511