最新更新日:2025/07/24
本日:count up1
昨日:53
総数:277227
「台中生活信条」:美しい校舎・明るい挨拶・規律ある学校生活  [だ]れでも環境美化 [い]つも明るい挨拶 [ちゅう]意深い行動

教科書見本本の展示会について

本年度は、令和3年度から使用する中学校の各教科の教科書の採択の年になっています。
保護者の皆様に教科書見本本を閲覧していただけるようにするため、今日から3日(金)までの3日間、井口台中の多目的11教室で展示会を開催しています。ぜひ、この機会をご利用いただきますようご案内いたします。展示時間は午前9時から午後4時30分までです。正面玄関から入り、事務室に声をかけてください。よろしくお願いいたします。
ご都合に合わせて、本校以外の中学校会場でも閲覧は可能です。

7月1日(水) 学校訪問(授業の様子)

 今日の午前中、小学校の元校長先生で、いじめ対策推進教諭をされていらっしゃる先生が来校され、全てのクラスの授業を見ていただきました。
 廊下や教室の中がとてもきれいで、特に教室のロッカーの中の教科書類がきれいに整頓してあることに感心されていました。
 また、生徒の皆さんが意欲的に授業に取り組んでいる姿を褒めてくださり、嬉しい気分になりました。

上段は3年1組女子の保健体育
中断は3年3組の美術
下段は2年3組の国語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(水) 共同作業

近隣の学校で勤務しておられる学校業務員の皆さんが、共同作業として本校の体育の授業で使用している跳び箱の台車を製作してくださっています。
中学校の跳び箱は大きくて大変重たく、倉庫から運び出すのに大変苦労をしていました。
台車を作っていただいたおかげで、安全に簡単に準備や片付けをすることができるようになります。
皆さんありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立井口台中学校
住所:広島県広島市西区井口台四丁目2-1
TEL:082-279-9701