![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:72 総数:167459 |
校内ウォッチング 2
4年生の音楽科の様子です。感染症対策のため,リコーダーが演奏できるのはわずかな時間です。みんな集中して練習していました。エーデルワイスの美しいメロディが素敵でした。
2枚目は,5年生の英語科の時間です。耳を鍛える練習です。アルファベットの音を聞き取ってビンゴゲームに挑戦していました。 3枚目は6年生の音楽です。授業の初めに体をほぐし,今月のチャイルドソングを聴かせてくれました。さすが6年生。優しいきれいな歌声です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内ウォッチング 1
1枚目は1年生の体育科の時間です。今日は涼しくて,外で体を動かすのには最適でした。友達を応援する声も素敵でした。
2枚目は2年生の算数科の様子です。指示棒をうまく使い,みんなに分かりやすく説明できていました。学習した長さの単位がしっかり定着してきています。 3枚目は3年生の図画工作科です。本当に楽しそうに活動していました。子供たちが夢中になっているのがよくわかりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1日の始まり(朝の様子)
7月1日(水)
今日から7月です。例年なら,もうすぐ夏休み・・・となるのですが,今年はそうはいきません。子供たちは,もうひと頑張りです。 3年生が自分のではなく,友達のホウセンカの花が咲いていたことをとてもうれしそうに教えてくれました。「きっと〇〇くんは,喜ぶと思う!」友達のことを自分のことのように,うれしく思う子供たちの様子を見て,とてもやさしい気持ちになれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立鈴が峰小学校
住所:広島県広島市西区鈴が峰町36-2 TEL:082-277-8160 |