最新更新日:2024/06/06
本日:count up57
昨日:328
総数:815720
【校訓】自律・寛容・創造★★★自分磨きを楽しむ学校★★★東原中学校

6月26日(金) 2学年スマイルキャンペーン

 2年生は、暮会でスマイルキャンペーンを行いました。みんなでなぞなぞに挑戦しています。

 問題です。

 「ここ ○ つはさむく □ る」

 ○に数字、□に漢字を入れて文を完成させよ。

 わかりますか・・・?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(金) 2年生美術

紙粘土で本物そっくりの石を作っています。
では、問題です。下の2枚の写真、それぞれ本物は左右どちらでしょうか・・・・?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(金) 授業の様子

 体育館では、3年生女子が縄跳びの授業を受けていました。みんな、見事に様々な「技」を繰り出していますね。
 武道場では、くすのき学級が準備体操をしていました。間隔をとって、しっかりと体を動かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月26日(金) 朝読書

 おはようございます。今日も雨ですね。
 上から1年生、2年生、3年生の朝読書の様子です。外の鳥のさえずりしか聞こえないくらい静かに集中しています。みんな、どんな本を読んでいるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(木) 3年生面接練習

 3年生は、高校入試に向けての面接練習を行っています。
 「どんなことを質問されるのかな?」待合では、次の人たちがドキドキしながら作戦(?)を練っています。がんばれ!!!(^^)!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日(木) 授業の様子

上から3年生英語、1年生理科、1年生男子体育です。体育は、外が雨のため、座学で「スポーツへのかかわり方」について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(木) 朝

おはようございます。雨の朝です。傘をさしての登校は大変ですよね。でも、遅れずに元気に登校してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季一斉閉庁について(お知らせ)

画像1 画像1
夏季一斉閉庁実施についてのお知らせをアップしました。ご確認の上、ご理解、ご協力をお願いいたします。

 こちらから 
   ↓
 夏季一斉閉庁実施について

6月24日(水) 1年生理科

植物の根のはたらきについて学習しています。先生の問いかけに楽しそうに反応しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日(水) 2年生家庭科

食物を6つの食品群に分けています。うまく分けられたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日(水) 3年生体育

グラウンドでは、男子が走幅跳、体育館では女子が縄跳びの授業をしていました。みんな一生懸命練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日(水) 登校の様子

おはようございます。今日もきれいな空です。すでに日差しが強い中、元気に挨拶をして登校してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(火) 放課後学習会

先生に質問したり、自分たちで調べたりしながら学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日(火) 生徒総会 その2

 各クラスでの採決の結果、賛成多数のクラスは赤い札を放送室に向けて掲げます。
 賛成多数で可決です。!(^^)!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日(火) 生徒総会 その1

 今日は午後から生徒総会です。コロナ対策のため、放送室からのテレビ中継で行っています。
 生徒会執行部が議案を提示し、代表者が質問をします。教室では、議案書を見ながらその様子を見た後、採決をとります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(火) 1年生国語

説明文の構造をとらえる授業です。うまく段落分けできるかな…?
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日(火) 1年生英語

疑問文の作り方を学習しています。本格的に学校が再開されて3週間が過ぎました。学習も着実に進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日(火) 3年生家庭科

衣服に使われる繊維の種類について学習しています。本物の「綿」を見る機会は少ないですよね。みんな興味深そうに見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日(火) 2年生英語

ALTのエレーン先生の授業です。英単語のしりとりをしています。どちらのチームが勝つかな?両チームとも負けるな!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日(火) 1年生音楽

音楽室では、1年生がヴィヴァルディの「春」を鑑賞しています。今日の課題は、曲を聴いて、イメージをもつことです。どの場面を表現しているのかわかったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

行事予定

学校だより

給食

体育祭

広島市立東原中学校
住所:広島県広島市安佐南区東原三丁目8-1
TEL:082-875-6181