6年生 英語の学習
6年生の英語の様子です。好きなもの(こと)を伝え合いました。英語カードを使い、意欲的に取り組んでいます。
【6年生】 2020-06-10 15:48 up!
1年生 算数科の学習
1年生が、算数科でブロックを使って学習しています。楽しく学んでいます。
【1年生】 2020-06-10 15:43 up!
3年生 社会科の学習
3年生の社会科の学習の様子です。広島市の区や町について学習しています。進んで発表しています。
【3年生】 2020-06-10 15:41 up!
6年生 算数科の学習
6年生の算数科では、小数のわり算の学習をしています。計算の意味や計算の仕方を理解しながら、問題に挑戦しています。集中して取り組んでいます。
【6年生】 2020-06-10 13:12 up!
5年生 英語の学習
5年生の英語の様子です。今日は、アルファベットについて学習しました。BINGOゲームをして、楽しく英語に親しむことができました。
【5年生】 2020-06-10 13:06 up!
3年生 国語科の学習
3年生の国語科では、リード文や絵から言葉遊びやこまについて知っていることを発表したり、段落とその中心をとらえて読んだりしています。意欲的に取り組んでいます。
【3年生】 2020-06-10 13:03 up!
朝の様子
6月10日(水)です。今日は、午後から雨が降る模様です。子どもたちは、傘を持って登校しています。毎朝、元気のよく、あいさつができるといいですね。早朝より、朝の見守り活動にご協力いただきまして、ありがとうございます。
【全校関連】 2020-06-10 12:14 up!
1年生 生活科の学習
1年生の子どもたちは、校長室で校長先生に話を聞きました。部屋を入るときには、「失礼します。」、出るときには「失礼しました。」とあいさつがきちんと言え、とても立派でした。
【1年生】 2020-06-09 14:31 up!
1年生 生活科の学習
1年生が、生活科で学校探検をしています。いろいろな教室に行きました。
【1年生】 2020-06-09 14:23 up!
4年生 算数科の学習
4年生の算数科では、グラフについて学習しています。積極的に取り組んでいます。
【4年生】 2020-06-09 14:21 up!
休憩時間の様子
昼休憩の様子です。日中は、気温が高くなっていますが、子どもたちは元気に外遊びをしています。
【全校関連】 2020-06-09 14:15 up!
給食の様子
6年生の給食の様子です。さすが6年生です。協力して、手際よく配膳をしています。
【全校関連】 2020-06-09 14:13 up!
5年生 英語の学習
5年生の英語の学習の様子です。今日は、好きなものを聞いたり、答えたりしました。色やスポーツなどを伝え合いました。
【5年生】 2020-06-09 14:10 up!
国語科の学習
5年生の国語科では、インタビューの仕方について学習しています。話の内容を考えながら聞いたり、自分の考えをまとめることができるといいですね。
【5年生】 2020-06-09 14:06 up!
2年生 生活科の学習
2年生が、生活科で畑に来ています。これから栽培活動に取り組みます。楽しみですね。
【2年生】 2020-06-09 14:00 up!
視力検査
視力検査をしています。目の健康や健やかな成長のために、姿勢を正しくして、生活できるといいですね。
【全校関連】 2020-06-09 13:56 up!
全校朝会
テレビ朝会がありました。校長先生からコロナウイルスについての話がありました。正しく理解し、適切な予防に心がけてほしいと思います。
【全校関連】 2020-06-09 13:51 up!
飼育小屋のインコ
庚午(こうご)小学校から亀山小学校にインコが3羽来ました。全部で4羽になりました。きれいな色をしています。早く慣れるといいですね。
【全校関連】 2020-06-09 13:00 up!
朝の様子
火曜日です。今日も良い天気で、日中は気温が上がりそうです。水分補給に心がけ、体調に気を付けながら1日過ごしてほしいと思います。朝の見守り活動にご協力いただきまして、ありがとうございます。
【全校関連】 2020-06-09 12:46 up!
本年度の水泳授業について
文部科学省からの事務連絡を受け、様々な案件を慎重に検討した結果、児童の健康と安全を第一に考え、広島市教育委員会より、以下のように通知がありました。
(1)令和2年度の水泳授業は中止といたします。
(2)水泳の事故防止に関する心得については学習を行います。
保護者の皆様にはご理解とご協力をお願いいたします。
【全校関連】 2020-06-08 15:51 up!