![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:60 総数:125676 |
川内電車が動くように・・・
昨日までは動かなかった電車が・・・
今日は動くように・・・ 子供たちのイメージしたことが 確実に形となっているからでしょうね。 ![]() 昨日の続き
朝、正門のところでお家の方から
「昨日の新聞を使った遊びが楽しかったようで 家でも一緒にやったんですよ!」と・・・ たくさんの方から話を聞くことができました。 お家の方との触れ合いが、今日の子供たちの さらなる意欲や考える力につながっていました! ![]() ![]() 雨でも室内で楽しいな!
巧技台や滑り台、先生の作ったトンネルなど・・・
子供たちは、多様な動きを楽しんでいます!! ![]() ![]() 進んで体を動かして・・・
はしご渡りも繰り返し挑戦したり
友達の姿から刺激を受けたりして いろいろな渡り方にチャレンジする姿が 見られるようになってきています。 ![]() ![]() 花びらを使って・・・
今週も色水作りを繰り返しています。
花びらを小さくちぎって・・・ 試行錯誤しながら色を作っていました。 帰りの集いで「ももジュースができたよ」と 紹介する場を設けることで 「明日したい!」と遊びへの意欲を 感じる声がたくさん聞かれました。 ![]() ![]() ![]() 新聞ジャンケン!
先生と一緒にジャンケン!
負けたら自分がのっている 新聞紙をたたんでいきます! 頑張るぞ! ![]() ![]() 新聞紙を使って思い思いに表現
友達と一緒にジャンケン!
スカート素敵でしょ! マントをつけてハイポーズ! 自分なりの表現を楽しんでます! ![]() ![]() ![]() 思い切り遊んで!
新聞紙をちぎって
海に見立てた子供たち 「わぁーい!!すいすい気持ちいい!」 思い切り遊んだ後は、チームごとに 片付け競争! ![]() ![]() ![]() 何になるのかな?
5歳児ひまわり組の部屋に足を
一歩踏み入れるなり・・・ 子供たちの遊びへの意欲と 工夫しながら取り組んでいる 真剣な眼差しを感じました。 「何になるのかな?」と聞くと 「できたら、呼ぶね!」 「待っててね。」と・・・ 友達と一緒に目的をもって遊びを 進めていることを感じました。 ![]() ![]() ![]() 大事に育てています!
毎日の水やりや
愛おしそうに野菜を観察したり 声をかけたりすることが 栄養になっています。 ![]() ![]() 夏野菜の収穫
「ミニトマトが赤くなってる!」
親子で一緒に育てている夏野菜を 収穫して大喜びです!! ![]() ![]() やってみよう!!
跳び箱や巧技台を
山や谷に見立てて・・・ 繰り返しチャレンジしています。 「頑張ったら、登れたよ!」 「もう一回やってみよう!」 自分の力を確かめながら・・・ 体の使い方を工夫しながら・・・ 楽しさや満足感を味わっています。 ![]() ![]() ![]() 誕生会の司会 頑張るぞ!!
ちょっぴりドキドキしているけど・・・
友達と一緒に声を合わせたり 一人でも頑張って言ったりするよ💛 ![]() ![]() すみれ組の出し物
6月の誕生会で歌をうたったり♪
「かえるの体操」を踊ったりします。 初めての出し物だけど・・・ 日頃、楽しんでいることなので 大ハッスルで取り組んでいました。 明日が楽しみです!! ![]() ![]() ![]() カブトムシのさなぎ
廃材で作った双眼鏡で
じっくりとさなぎを見入っています。 「まだ、赤ちゃん?」 「もう子供になってるの?」 子供たちのイメージの世界って素敵ですね💛 ![]() 気持ちいいな!
雨上がりの園庭で泥を使って
ダイナミックに遊びました。 ![]() ![]() ![]() ねらってねらって!
トロトロの泥を的に投げると・・・
的に届くまで、泥が飛び散ってしまい💦 どうしたら的に届くか考える子供たち 「泥を焼いて、固めたらいい」 フライパンで焼いて固めるがうまく固まらず・・・ 「こっちの土で丸めてみよう!」と 土の状態や水の加減を考えながら 遊ぶ姿が見られていました。 ![]() ![]() ![]() マーブリング楽しいな!
マーブリングのやり方を
真剣に見ている子供たち 様々な用具を使って・・・ 子供たちが自分なりに 表現する過程をこれからも 大切にしていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ジャガイモ堀り 1
昨日は、お家の方に手伝っていただいて
ジャガイモ堀りに行きました! がんばってほるぞ!! エイエイオー!!! ![]() ![]() ![]() ジャガイモ堀り 2
よいしょ!
よいしょ!! たくさんのジャガイモが土の中に隠れています。 どこにあるかな?残っているものはないかな? みんなで一生懸命掘っています。 ![]() ![]() ![]() |
広島市立川内幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区川内五丁目40-2 TEL:082-879-6751 |