分散自主登校
【三和中の今】 2020-05-28 08:57 up!
2年生3組6組分散登校
週に一回クラスの友達とリラックスできる休み時間も、みんなちゃんとマスクをしています。三和中伝統の2分前着ベルも完璧です。先輩として良いスタートがきれています。
【三和中の今】 2020-05-28 08:55 up!
分散自主登校
【三和中の今】 2020-05-28 08:53 up!
先生からのチャレンジ問題の解答
午前中に掲載したチャレンジ問題の解答です。
※英語解答こちらをクリック
【お知らせ】 2020-05-27 13:59 up!
下校指導
【三和中の今】 2020-05-27 11:10 up!
消毒作業
分散自主登校を終えて、先生方で消毒作業をしています。
【三和中の今】 2020-05-27 10:51 up!
仲間から学ぶ
1年生一時間目です。数学プリントが終わった人から、自習に取り組んでいます。昨日紹介した英語のプリントを意欲的に多くの人が頑張っています。日本語と単語を線で結ぶ作業。こちらから指示をだしていないのですが、みんなちゃんと定規を使って線を引いています。小学校、ご家庭の教育の成果だと感心しています。
【三和中の今】 2020-05-27 09:46 up!
感染症対策
【三和中の今】 2020-05-27 09:21 up!
2年生社会ノート
1年生の時の、略地図の書き方を思い出して、大切なところを自分の力でまとめている、素晴らしいノートです。
地理の勉強において、地図帳を片手に進めているところがなお素晴らしい。
一年生での学びが生かされています。
【三和中の今】 2020-05-27 09:13 up!
教育相談
【三和中の今】 2020-05-27 08:56 up!
教育相談
【三和中の今】 2020-05-27 08:55 up!
分散自主登校
【三和中の今】 2020-05-27 08:55 up!
分散自主登校
【三和中の今】 2020-05-27 08:55 up!
分散自主登校
【三和中の今】 2020-05-27 08:51 up!
分散自主登校
【三和中の今】 2020-05-27 08:50 up!
分散自主登校
【三和中の今】 2020-05-27 08:45 up!
分散自主登校
【三和中の今】 2020-05-27 08:44 up!
先生からのチャレンジ問題
本日のチャレンジ問題を掲載します。
本日は英語です。
※英語課題こちらをクリック
【お知らせ】 2020-05-27 08:22 up!
分散登校二週目
分散登校も二週目を迎えました。今日も、各自、静かに集中して課題に取り組んでいました。各家庭で一人、強い意志で集中して頑張るのは、先生や友達の目もないので、なかなか難しいのではないでしょうか。そういう意味では、今、生徒のみなさんは、限られた時間を有意義に使っていると言えるかもしれません。
とは言え、自習を中心とした学習では、苦手な教科などは、なかなか進まないかもしれませんね。早く授業が再開され、疑問などを解消したいところでしょう。来週6月1日から、いよいよ全校での学校生活が再開されます。学校も感染防止対策をしっかりとしてみなさんを迎えたいと思います。生徒のみなさんも家族と共に、健康管理に留意しながら日々過ごしてください。
【学校長より】 2020-05-26 16:43 up!