部分日食
部分日食の写真です。一枚目が、日食の始まり、二枚目が最大の時です。
写真では、わかりにくいですが、日食グラスを利用すると、はっきり見られました。
【三和中の今】 2020-06-21 19:12 up!
部分日食
今日21日は,1年中で昼の長さが1番長い「夏至」です。
また,部分日食が見られます。日食とは,月が太陽を隠してしまう現象です。その中でも,一部分だけが隠れる日食を「部分日食」と言います。
広島で観察できるのは16時02分ごろから18時09分ごろまでです。(一番大きく影になるのは17時10分ごろ)
梅雨真っただ中ですが,本日は晴れているので見られるチャンスです。これを逃すと,次回広島で見られるのは,10年後となります。ぜひ観察してみてください。
※肉眼で直接太陽を見ると,たとえ短時間でも目を傷めてしまうので,日食グラスを使って観察しましょう。望遠鏡やカメラ,スマホ・サングラスでも直接見ると危険です。
現在の太陽をスマホカメラで撮ってみました。上の写真がそのまま撮ったもの(直接見るのではなく,撮るだけです。)下の写真が,日食グラスを使用して,スマホで撮ったものです。
日食グラスをつけた方が,くっきり見えます。
日食グラスは手軽に手に入ります。また,日食グラスを使わない方法も,インターネットを利用すると検索可能ですので,調べてみてください。
【お知らせ】 2020-06-21 14:16 up!
部活動
【三和中の今】 2020-06-19 17:32 up!
部活動
【三和中の今】 2020-06-19 17:02 up!
部活動
【三和中の今】 2020-06-19 17:00 up!
部活動
【三和中の今】 2020-06-19 16:44 up!
部活動
【三和中の今】 2020-06-19 16:44 up!
夢や目標となる偉大なる先輩
本日の給食時間、生徒たちにサプライズがありました。
本校の卒業生で、現在、プロ野球の北海道日本ハムファイターズで活躍している有原航平投手から、母校の後輩たちに向けたビデオメッセージが届きました。コロナの影響で部活動や部活動の大会、学校行事などが思いっきり楽しめない後輩たちに、激励の言葉が届いたのです。合わせて、有原投手が今シーズン大切にされたいという「心」の文字が入ったサイン色紙も届きました。校内で大切に保管、展示したいと思います。
さて、有原投手は現在27歳、昨シーズンは自己最多の15勝をあげ、パリーグの最多勝利投手賞を獲得しました。平成17(2005)年度から19(2007)年度まで本校に在籍し、当時から、「プロ野球選手になりたい。」と言っていたそうです。非凡な才能を持ち、実力も中学時代にメキメキ伸ばしていったわけですが、中学生の頃、全てにおいてずば抜けた能力や技を持っていたわけではありません。有原投手にも苦手なことはあったのです。でも、高い目標に向かって精進を続け、高校、大学と活躍し、プロの目にとまったのです。
今夜、コロナの影響で開幕が遅れていたプロ野球が始まります。有原投手は、日本ハムのエースとして、開幕戦の先発を任されています。ぜひ、勝利をおさめ、今シーズンも大活躍してほしいですね。そして、われらがカープと、日本シリーズで対戦することを期待したいと思います。実は、プロ入団前のドラフト会議で、カープも有原投手を1位指名したのですが、抽選で日本ハムが交渉権を獲得したという歴史があります。
有原先輩、ありがとうございました。誇り高い先輩を、みんなで応援したいと思います。開幕戦、そして今シーズンのご活躍をお祈りします。
【学校長より】 2020-06-19 15:19 up!
6月19日 今日の給食
今日は小松菜がたくさんありました。
今日も野菜がたっぷりです。
【給食】 2020-06-19 12:42 up!
今週もよく頑張りました
給食メニューも通常に戻り、6時間授業後の部活動も1年生を迎えて通常の時間までの活動が再開された今週、肉体的にも精神的にもきつく感じた人も多いかもしれませんが、一週間よく頑張ったと思います。この調子で放課後まで乗り切ってほしいと思います。
3時間目から4時間目にかけて、全学年を回ってみました。どの学級も集中して授業に臨めています。2年生の音楽では、短時間だけマスクを着用の上、みんなで前を向いて校歌と『翼をください』を歌っていました。1年生の英語では、みんなでテレビ画面に合わせて、アルファベットの歌をリズムに乗って小声で歌っていました。また、雨の季節ですので保健体育は保健の授業をする機会が増えるかもしれませんが、今日は1年生女子が、人間の「成長」について学習していました。発表が積極的でした。
【学校長より】 2020-06-19 12:32 up!
ぐるぐるスクール
【三和中の今】 2020-06-19 11:06 up!
ぐるぐるスクール
【三和中の今】 2020-06-19 11:05 up!
ぐるぐるスクール
【三和中の今】 2020-06-19 11:03 up!
ぐるぐるスクール
【三和中の今】 2020-06-19 11:02 up!
ぐるぐるスクール
【三和中の今】 2020-06-19 11:00 up!
ぐるぐるスクール
【三和中の今】 2020-06-19 10:59 up!
雨上がりの朝
雨も上がり、今週もあと1日です。今日も静かに朝読です。
「雨あがり 気持ちもあがる フライデー」
【三和中の今】 2020-06-19 08:32 up!
ぐるぐるスクール
【三和中の今】 2020-06-19 08:10 up!
大雨への対応(通常授業)
6時39分、広島市に発令されていた大雨警報が解除されました。通常通り学校を行います。付近の状況に気をつけて登校させてください。
なお、保護者の方で危険だと判断され、登校させない場合は、学校にお知らせください。
【三和中の今】 2020-06-19 06:59 up!