![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:202 総数:634285 |
毛筆の学習が始まりました(3年生)![]() ![]() ![]() ![]() 〜週末です〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の学校たんけんのために、2年生が教室の紹介をつくっています。今日各教室に掲示していたので、写真を載せてみます。2年生が1年生のために考えてつくったものです。また、今日の給食の写真も紹介します。これからもしっかりと食べて、免疫力を高めていきましょう。来週からは、平常通りの献立となります。 ご家庭の協力により、登校時刻を守って登校する児童がほとんどです。本当にありがとうございます。今後ともご協力をお願いいたします。 花づくりボランティアさんとの活動![]() ![]() ![]() ![]() ☆めがでたよ☆![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なんと めがでていました こんなにはやく めがでるなんて びっくりです また みんなで めをよくかんさつしましょうね 〜給食再開〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生にとっては、はじめての給食です。どうだったでしょうか?ぜひ、感想を聞いてみてください。 学習支援システム( 学習ソフト「みんなの学習クラブ タブレット版」)の利用期間について
株式会社日本コスモトピアより、学習支援システム「みんなの学習クラブ タブレット版」の利用を提供いただいておりますが、利用期限が6月30日まで延長となりましたので、お知らせいたします。
〇家庭学習システム みんなの学習クラブ タブレット へのアクセス先 https://gctablet.gakuweb.jp/ 〇「みんなの学習クラブ タブレット版」の使い方 ☆あさがおのたねまき☆![]() ![]() ![]() ![]() せいかつのじかんに あさがおのたねのかんさつと たねまきをしました げんきなめがでるように これからまいにち みずやりをがんばりましょうね 〜学校再開〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、学校朝会からはじまりました。生活部より、新しい学校生活についての話がありました。どんな話だったか、ぜひ聞いてみてください。そのあとは学級ごとに、担任からも学年に応じて話をしました。今後も、一日でも長く通常の登校ができるよう学校でも感染防止に向けて取り組んでいきたいと思っています。大規模校のため、制約もありますが、今後ともご支援をよろしくお願いいたします。 今週いっぱいは、午前中のみの授業です。特別な時間割となっており、11時50分ごろに下校の予定です。 |
広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45 TEL:082-228-2592 |