![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:266 総数:622915 |
6月12日(金) 夜間学級の授業2
Cグループの授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月12日(金) 夜間学級の授業1
Aグループの授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月12日(金) 学校長メッセージ
学校再開後、2週間が終了しました。
私は、皆さんが最初の2週間をどう過ごすかが大切であると考えていました。 皆さんがスムーズに学校生活をスタートしてくれるかどうか不安がなかったわけではありません。 しかし、皆さんは大切な最初の2週間、本当によく頑張ってくれたと思います。 どうか、その頑張りに自信を持ってほしいと思います。 皆さんには、困難を克服する力と未来を切り拓く力が備わっています。 改めて、無事学校再開となったことを喜び合いましょう。 当たり前であると思っていたことが、いかに尊いものであったのかを認識しています。 また、幸せを感じています。 「幸せか不幸せかは、自分の心が決める」という言葉があります。 不幸せであると感じていたことも、今になって考えれば、この2週間の幸せを演出するための貴重な時間だったのではないか、とも思えてきます。 起こったことに対して、自分がどう捉えるかによって、幸せにもなるし、不幸せにもなるのです。 この2週間の頑張りを、ぜひとも来週以降につないでいきましょう! 「継続は力なり」であり、「一番強いのは続ける才能」です。 皆さんには、困難を乗り越える力があります。自信を持って頑張り続けていきましょう! 応援しています。 【本日の一言】 「心のあり方次第で、私たちは変わることができる」 ![]() ![]() 6月12日(金) 11組と12組の授業
11組と12組の授業の様子です。みんな自分の学習課題に真剣に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月12日(金) 9組と10組の授業
9組は技術をしているグループと英語を学習しているグループに分かれて学習しています。10組は教室の中で内容や進度ごとに3カ所に分かれて学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月12日(金) 3年授業その2
3組は音楽、4組は社会、5組は英語の授業です。音楽はビデオでオーケストラの演奏を鑑賞しています。社会では歴史の第一次世界大戦の頃のことを学習しています。英語は受け身の文章の書き換えを学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月12日(金) 3年授業その1
3年1組は理科、2組は数学の授業です。理科では、生殖細胞の分裂についてグループで話し合いながら学習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月12日(金) 2年授業その2
4組は技術・家庭科、5組は国語、6組は英語の授業です。技術ではエネルギー変換に関する技術について学習しています。家庭科ではスナップ付けの実習を行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月12日(金) 2年授業その1
2年1組は理科、2組は数学、3組は英語の授業です。理科は大地の変化とプレートの関係について学習しています。数学では乗除が混じった計算を学習しています。英語では過去形について学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月12日(金) 1年授業その2
4組は国語、5組と6組は体育の授業です。国語では班で話し合ったことを発表していました。今日は天気が持ち直し、体育は男女ともグランドで行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月12日(金) 1年授業その1
1年1組と3組は理科、2組は数学の授業です。理科では被子植物や裸子植物のつくりについて学習しています。数学では正負の数の加法について学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月11日(木) 夜間学級の授業
夜間学級の授業の様子です。この時間は、どのグループも日本語を学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月11日(木) 部活動6
文化系部活動の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月11日(木) 部活動5
文化系部活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月11日(木) 部活動4
校舎内ですが、体育系部活動の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月11日(木) 部活動3
体育系部活動の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月11日(木) 部活動2
体育系部活動の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月11日(木) 部活動1
体育系部活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月11日(木) 夜間学級の補充授業
夜間学級の補充授業(数学)の様子です。数字の概念について学習しています。
![]() ![]() 6月11日(木) 11組と12組の授業
11組と12組の授業の様子です。11組は国語、12組は数学の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立観音中学校
住所:広島県広島市西区南観音三丁目4-6 TEL:082-232-0458 |