![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:53 総数:391714 |
今日の給食 6月11日(木)![]() ![]() ![]() ![]() せんちゃん焼きそばの名前の由来は食物せんいです。具材に食物せんいがたくさん含まれている切干し大根を入れています。4つの大きな窯をつかって大量のやさいと麺を混ぜます。混ぜるのは暑くて重くて重労働ですが,子どもたちがおいしそうに食べてくれたので,給食室の先生方も嬉しそうでした。 今日の給食 6月10日(水)![]() ![]() ホキはニュージーランドなどの暖かい地域の,海の深さ200メートルから800メートルくらいのところにすんでいる深海魚の仲間です。身がやわらかく,脂肪が少ないあっさりとした味で,揚げ物などにして食べられるほか,かまぼこやはんぺんなどの材料にもなります。 今日の給食 6月9日(火)![]() ![]() マーボー豆腐は,中国で古くから食べられている代表的な中華料理です。昔,「麻」と呼ばれるおばあさんが,旅人に豆腐とひき肉を合わせた料理をごちそうしました。その味に感動した旅人が,「麻おばあさんの豆腐」という意味で「マーボー豆腐」という名前がついたと言われています。 今日の給食 6月8日(月)![]() ![]() 今日から給食が再開しました。今週1週間は,お皿の数が少ない簡易な給食です。夏が近づき,給食室の気温もぐんぐん上がっています。給食室の先生たちも,暑さに負けないように一生懸命給食を作っていくので,どうぞよろしくお願いします。今日は人気メニューの焼き肉です。肉と野菜がたっぷりで満足感のある一品でした。 |
広島市立伴南小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴南一丁目29-1 TEL:082-848-9971 |