![]() |
最新更新日:2025/10/30 |
|
本日: 昨日:1042 総数:603679 |
6月12日 絵具道具の見本画像 (2年生)
6月号の学年便りでお知らせしました絵具道具の見本画像です。
参考にしてください。
6月9日 野菜の苗を植えたよ (2年生)6月4日、5日に、野菜の苗を植えました。ナス、ピーマン、ミニトマトの中から自分の選んだ野菜を植えました。新型コロナウイルス感染症の影響で野菜の苗を植えるのが遅くなりましたが、お天気もよく、みんな上手に植えていました。 おいしい野菜に育つのが楽しみです。
6月3日 書写 (4年)
久しぶりの学校生活が始まり、書写の授業も始まりました。今回は筆などの用具の使い方を復習し、点画を練習しました。姿勢よく集中し、良い静けさの中で毛筆を学習することができていました。
用具について・・・ 1 小筆は洗わないこと。 2 新聞ノートの中を毎回きれいにしておくこと。 (はさんである墨のついた紙をぬいておく) 3 使い終わったらその日に筆とすずりを洗うこと。 (直前の日になって洗うと筆がいたみやすくなることも・・・) というお話をされて、子どもたちはとても真剣に聞いていました。自分の用具をしっかり管理できるように学校でも声をかけていきたいと思います。
|
広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号 TEL:082-832-5616 |