令和7年度生徒会スローガン「百花繚乱」〜自分の花を咲かせ、相手の花をリスペクト〜

分散自主登校

画像1 画像1
3年1、3、5組

分散自主登校

画像1 画像1
2年3、6組

分散自主登校

画像1 画像1
2年3、6組

分散自主登校

画像1 画像1
1年3、6組

2年生3組6組分散登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
週に一回クラスの友達とリラックスできる休み時間も、みんなちゃんとマスクをしています。三和中伝統の2分前着ベルも完璧です。先輩として良いスタートがきれています。

分散自主登校

画像1 画像1
1年3、6組

先生からのチャレンジ問題

本時tのチャレンジ問題です。

本日は英語のリスニング問題です。

※英語課題こちらをクリック

↓下の音声データを聴いてチャレンジしてください。
※英語リスニング用音源データ1〜3
※英語リスニング用4

感嘆符 先生からのチャレンジ問題の解答

午前中に掲載したチャレンジ問題の解答です。

※英語解答こちらをクリック

下校指導

画像1 画像1
学校再開に向け、心と体を整えましょう。

消毒作業

画像1 画像1
分散自主登校を終えて、先生方で消毒作業をしています。

仲間から学ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生一時間目です。数学プリントが終わった人から、自習に取り組んでいます。昨日紹介した英語のプリントを意欲的に多くの人が頑張っています。日本語と単語を線で結ぶ作業。こちらから指示をだしていないのですが、みんなちゃんと定規を使って線を引いています。小学校、ご家庭の教育の成果だと感心しています。

感染症対策

画像1 画像1
保健室より

2年生社会ノート

画像1 画像1
1年生の時の、略地図の書き方を思い出して、大切なところを自分の力でまとめている、素晴らしいノートです。
地理の勉強において、地図帳を片手に進めているところがなお素晴らしい。
一年生での学びが生かされています。

教育相談

画像1 画像1
休校中の悩みや不安を相談しています。

教育相談

画像1 画像1
休校中の悩みや不安を相談しています。

分散自主登校

画像1 画像1
3年2、4、6組

分散自主登校

画像1 画像1
3年2、4、6組

分散自主登校

画像1 画像1
2年2、5組

分散自主登校

画像1 画像1
2年2、5組

分散自主登校

画像1 画像1
1年2、5組
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校通信

進路だより

非常災害時の対応

保健室より

その他

先生からのチャレンジ集

広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1
TEL:082-928-5808