![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:32 総数:100809 |
こんなことをしたよ(つき組)
今日は6月4日、クラスで歯を大切にする話をしました。
エプロンシアターでは、歯を磨こうとしないかばこちゃんに、子供たちは「磨かないと虫歯になるよ」「毎日磨くんだよ」と教えてくれました。 実際に水道に行って歯ブラシで歯を磨いてみると「上の歯を磨こう、次は下の歯…」と意識して磨くことができました。これからも、丁寧に歯みがきをしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() こんなことをして遊んだよ(もも組)
一つ大きい組になって、張り切っているもも組です。
今日は、長く細くなっているタケノコが竹に変身している様子を見て、思わず「わ〜、すごい。ツルツル〜、シャカシャカ〜」と感触を味わっていました。「タケノコを食べたことがあるよ。タケノコご飯は美味しいよ。」と会話が盛り上がりました。 昨日楽しんだマーブリング遊び。「わ〜、きれい!」「似てるね!○○ちゃん。」など、声が聞かれていました。その素敵な紙を使ってのカタツムリ作り。久しぶりのはさみに真剣に取り組みました。明日も続きます! ![]() ![]() こんなことをして遊んだよ(ばら組)
幼稚園に、少しずつ慣れてきているばら組です。
今日は、しゃぼん玉や色水遊び、ダンゴムシを見つけたりして楽しく遊びました。 しゃぼん玉遊びでは、「ながい〜!」と喜び、何回も挑戦して作っていました。(写真上) 「あっちに工事に行ってくる!」と張り切って工事道具を運ぶ姿が見られました。(写真中) ダンゴムシを見つけた時には、「あ〜、ダンゴムシがいる〜」とジーと見ている姿も見られました。(写真下) 今日は少し遊んでも、暑さを感じる日となりました。明日も水分補給を行い、体調管理に気を付けて元気いっぱい遊ぼうと思います。 楽しみに来てくださいね。待っています。 ![]() ![]() ![]() 楽しいね!![]() ![]() シャボン玉や色水遊び、砂場、固定遊具… 友達と一緒にチャレンジしたり、じっくりと遊びこんだりと、いろいろな遊びを楽しみました。 ジュースができたよ!(ばら組 色水遊び)![]() ![]() プランターから摘んで、小さいビニール袋に入れ、くちゅくちゅとしていると、ジュースの出来上がりです。 |
広島市立落合幼稚園
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-2 TEL:082-842-7831 |