最新更新日:2025/07/10
本日:count up4
昨日:43
総数:103629
志を高くもち,心豊かで,あきらめない子どもを育てる

ホウセンカとヒマワリと・・・!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
分散自主登校期間にみんなが植えた,ホウセンカとヒマワリです。
ホウセンカはまだ芽が出ていませんが,ヒマワリは芽が出ました!
この調子で成長してほしいと思います。
そして,今朝,教室に入るとモンシロチョウが・・・!
虫眼鏡で見たり,近くで見たりして,みんな大興奮でした。

ヘチマ・ゴーヤ

画像1 画像1
 ヘチマとゴーヤ(ツルレイシ)に新しい葉が増えました。
 もう少し葉が増えたら,畑にうつしかえます。これからも,子どもたちと成長を見守っていきたいと思います。

学校が再開しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週は午前中のみの登校となりますが,分散登校が終わり,各教室に子どもたちの元気な声が戻ってきました。
 これからも,感染防止策を講じ,子どもたちが安全に学校生活を送ることができるように取り組んでいきたいと思います。地域・保護者の皆様には,子どもたちが安全に登下校できますよう,引き続き,登下校の際の見守り等をお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

お知らせ

いじめ防止等のための基本方針

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

警報時の登下校について

ひまわり2組学年だより

ひまわり1組学年だより

教育相談

広島市立狩小川小学校
住所:広島県広島市安佐北区上深川町1345
TEL:082-844-0023