6月2日(火) 授業のようす
授業が再開してから2日目です。
実技教科では、集団感染防止の策を取って授業を行っています。
音楽・美術では、教室と同様に一人ひとりの間隔を取って授業を行っています。
技術では、実習をしていますが、アルコール消毒を行ってから、共有の機器を使うように指導しています。
【学校トピックス】 2020-06-02 18:40 up!
休校中どう過ごしていましたか?
3年生の英語の時間に休校中の過ごし方や気持ちについて交流しました。
久しぶりの英語でとまどいも多かったようですが、自分の言葉で表現しようと頑張りました。
まだ、外出を控えている人も多いと思います。
家庭での時間をどのように有効活用しているのか、友だち同士で交流してみてください!
【学校トピックス】 2020-06-02 15:26 up!
山陽高校の学校紹介が届きました
山陽高校の学校紹介が届きました。
進路掲示板に掲示しています。
【お知らせ】 2020-06-02 10:01 up!
感染防止を意識しながら授業を受けています
各クラス、コロナウイルス感染防止を意識しながら授業を受けています。
掲示物を工夫したり、声をかけあったりしています。
【お知らせ】 2020-06-02 09:45 up!
6月1日(月) 学校再開の様子(3年生)
本日より、学校が再開されました。
校長先生の話し、新しい学校生活についての説明などを聞いています。
また、国から支給されたマスクを配布しました。
たくさんあった課題提出、ばっちりです!さすが3年生!!
【お知らせ】 2020-06-01 10:28 up!
6月1日(月) 授業が再開しました(2年生のようす)
6月1日から授業が再開しました。
久々の授業です。休業中に予習した内容からスタートです。
体育の授業では、間隔をしっかり取って、自分の体調を考えながら、マスクを適宜外して行っています。
【学校トピックス】 2020-06-01 10:26 up!
6月1日(月) 授業が再開しました(1年生のようす)
授業が再開しました。
できるだけ間隔を開けて授業をしています。
窓はすべて開けて行っています。
中学校での授業にまだまだ緊張しているようです。
【学校トピックス】 2020-06-01 10:26 up!