最新更新日:2025/07/25
本日:
3
昨日:50
総数:351939
校訓「希望の実現」学校教育目標「安心して生活し学べる学校」具体的行動目標「人を大切にする 自分の考えを持つ 自分を表現する チャレンジする」
カテゴリ
TOP
校長室から
お知らせ
清和中学校の生徒たち
最新の更新
授業風景
授業開始
授業開始
授業開始
あいさつ運動
広島市青少年総合相談センターのご利用について
6月1日(月)の時間割・持参物等について
生徒が特殊詐欺の被害者とならないために
学校の再開について
分散自主登校
分散自主登校
分散自主登校
分散自主登校
分散自主登校
分散自主登校
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
授業風景
授業風景です。
2年体育男子は50m走,女子はハンドボール投げ。やはり3か月のブランクは大きく,思うように身体が動かないようです。
授業開始
写真は2年生ともりやま学級の授業風景です。
授業開始
写真は3年生の授業風景です。
授業開始
今週は3時間授業です。密集を避ける形で行います。写真は1年体育です。体育はマスクなしでも可となっています。
あいさつ運動
長い間の休校を経て,本日より学校が再開しました。あいさつ運動の中,生徒のみなさんは元気で登校してくれました。これから少しずつですが,元の学校生活に近づけるよう,感染症予防を継続していきます。みんなでできることをがんばっていきましょう。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2020年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
配布物
広島青少年総合相談センターのご利用について(お知らせ)
特殊詐欺の被害者にならないように(広島県警察本部)
インフルエンザ回復時に提出する学校様式
メール配信による学校からの緊急連絡(R2)
みんなの学習クラブタブレット版の使い方
まちこみ登録手順・Q&A
子どものSOSに関する相談窓口
ふれあい教室(北)の案内
新型コロナウイルス対策(次亜塩素酸ナトリウム)
学校だより
6月学校だより(日程)
6月学校だより
4月学校だより
学校いじめ防止等の基本方針
学校いじめ防止等の基本方針(令和2年度)
新型コロナウィルス感染症対応関連
学校の再開について(6月)
休校中の児童生徒を守りましょう(広島県警察より)
携帯サイト
学校基本情報
広島市立清和中学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室3737
TEL:082-835-0006