令和7年度生徒会スローガン「百花繚乱」〜自分の花を咲かせ、相手の花をリスペクト〜

感嘆符 進路だより

本日『進路だよりNo.2』を配布しました。
今後の進路関係の予定も載っています。

進路だよりNo.2
↑こちらのリンクは右側にある,配布文書一覧からもご覧いただけます。

可能な3密対策をしながら頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月1日、4月14日以来の全校一斉登校により、学校生活が再開しました。体と心のコンディションを整えるのに苦労した生徒もいるかもしれませんが、授業の様子を見て回ると、みんな頑張ろうとしているし、中には、友だちや先生との関わりを楽しみながら学習に励んでいる姿も見られました。
 今日は、主に1年生と2年生の授業を見て回りました。教える側の先生たちも、生徒にみなさんに直接教えられる日を待ち望んでおられたように感じられました。「三和中スタンダード」をみんなで実践しながら頑張りましょう。
 ただ、今日は、一つ反省点があります。久々の一斉登下校でしたが、早速、登校時間帯に「横に広がって歩行するので、車などの通行の妨げになり危険だ!」と、お叱りのお電話を受けました。生徒のみなさん、周囲に気を配り、ルールやマナーを意識した行動をとりましょう。

一斉下校

画像1 画像1
今週は午前中授業で一斉下校します。

一斉下校

画像1 画像1
今週は午前中授業で一斉下校します。

安心

画像1 画像1
一年生は、最初のうちは移動教室がどこかわからなくならないように、みんなで並んで移動しています。みんながいるから安心して行動ができますね。

いつも通り

画像1 画像1
2分前の廊下の様子です。
「当たり前のことが当たり前にできる」
これが三和中の当たり前です。

久々でも…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
落ち着いて朝読書に取り組んでいます。

朝読書

画像1 画像1
日常が帰ってきました。

学校再開

画像1 画像1
 本日より一斉登校で学校を再開します。
 6月1日(月)から、5日(金)まで、給食なしで午前中授業です。
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校通信

進路だより

非常災害時の対応

保健室より

その他

先生からのチャレンジ集

広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1
TEL:082-928-5808