![]() |
最新更新日:2025/10/23 |
|
本日: 昨日:67 総数:271125 |
ヘチマだな 柴田先生ありがとうございました
ヘチマを育てるための棚を つくってくれていました ちょうど大休憩に 4年生さんと芝丸先生が 柴田先生にお礼を言っていました 4年生さん よかったですね💛 りっぱなヘチマの棚ができたので 大きなヘチマに育つと思います 楽しみですね 2年 サツマイモの苗をうえました!!
2年 サツマイモの苗をうえました!!
2年 サツマイモの苗をうえました!!
2年 サツマイモの苗をうえました!!
1時間目にサツマイモの苗を植えました 先生の話をよく聞いて 二人で協力して上手に植えました 先生が 植え方の絵をかいてくれていたので わかりやすかったですね 植え方は・・・ まず穴をななめにほります 二人で力をあわせて わりとふかくほりました そして いよいよ 苗植えです 一人は はっぱをもつ もう一人は 土をかぶせます 二人で分担して上手に植えていました たくさんの苗を植えたので 秋には おいしくて大きなサツマイモが たくさんできることでしょう しっかりお世話をしてくださいね 第2保健室をつくりました!!
こちらのいりぐちから はいります 第2保健室をつくりました!!
こちらのいりぐちから はいります 第2保健室をつくりました!!
新型コロナ感染症拡大予防対応を十分に行い 安全安心な学校生活が送れますよう 細心の注意を払っていきたいと思います。 よろしくお願いいたします。 今日からの登校に備え もしも学校で体調不良になったとき 保護者のお迎えを待つ場所 「第2保健室」をつくりました。 発熱などの風邪症状の場合には 基本的にお迎えをお願いします。 その際には、ご多用とは存じますが 可能な限り早めのお迎えをお願いいたします。 一方 第1保健室の方も 前側の入り口は 体調が悪い人用入り口 後ろ側の入り口は けがをした人用入り口とわけて 対応していきます。 子どもたちが体調不良やけが等について 安心して先生に言えるよう 健康観察や日常観察等を行っていきます。 今後 ご心配なこと等ありましたら 学校までお知らせください。 速やかに対応してまいりたいと思います。 よろしくお願いします。 イエスノークイズ最終回のこたえイエスノークイズ最終回のこたえ |
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1 TEL:082-818-1755 |