最新更新日:2025/07/17
本日:count up17
昨日:39
総数:217858

学校再開 授業の様子

今週は4時間授業です。
先ずは,45分間の授業になれるようにしていきましょう。

1年生です。ひらがなを先生といっしょに 空書きしていました。
3年生は,算数の課題を復習をしていました。久しぶりの授業がとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校再開 朝会の様子

学校朝会は,みんなが集まることが無理なため放送で行いました。
また学校が始まることの嬉しい気持ちと長い休みの間の子どもたちの頑張りを誉め,これからの学校生活での話をしました。
これからは,「新しい学校生活」が始まります。
不自由なこともありますが,「自分の健康を守る」「周りの人の健康を守る」ために,一人一人ができることを一所懸命やっていきましょう。

話の後は,テレビを見ながら,どのようなことに気を付けて生活すればよいのかや,手洗いの正しい方法などの話を聞きました。
画像1 画像1

学校再開 準備2

感染症予防のために 様々な対応をしています。
手洗い場には,掲示がされ,しっかり手を洗うようにしています。今日さっそく30秒以上かけて丁寧にあらっている子どもの姿を見つけました。
廊下,階段は右側を守るために表示が貼られています。
手洗い場の横には,新たに蓋つきのごみ箱を置きました。このゴミ箱には鼻をかんだティッシュや給食のストローを捨てます。
一人一人が,予防できることをしっかりとやっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校再開 準備

学校再開に向けて先週まで先生達は,子ども達の笑顔を思い浮かべながら様々な準備を行ってきました。

給食室前の掲示板です。6月らしい飾り付けになりました。8日からの給食を楽しみにしてくださいね。

靴箱前の掲示板です。「知るってたのしい!」学習クイズが掲示されました。

教室の黒板メッセージです。みんなに会いたい気持ちでいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校再開 登校の様子

6月1日 月曜日
待ちに待った学校再開です。
4月15日からの長い臨時休業中,保護者の皆様にはご理解とご協力をいただき感謝しております。
今日,久しぶりに全校登校ができたこと,心よりうれしく思います。
地域の皆様,登下校の見守りをいつもありがとうございます。
また,今日からもよろしくお願いいたします。

登校班での登校風景です。
マスクの着用と毎朝の検温をこれからもご協力お願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

その他配付文書

広島市立三入小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入三丁目12-1
TEL:082-818-1875