今日のあじさい
今日のあじさいは
こんな様子です
雨を喜んでいるようでした
雨が降れば肌寒く
日が差せば暑さを感じます
気温差に気を付けて
お過ごしください
【園庭図鑑】 2020-05-26 19:40 up!
パンジーにおきゃくさま
花壇のパンジーに
幼虫がいました
何の幼虫でしょう?
【園庭図鑑】 2020-05-26 19:35 up!
じけんです…!
ふしぎなかたちのはなびらをみつけました
もしかして…
たべられたのかも!
あんまりたくさんたべないでね〜
【園庭図鑑】 2020-05-26 19:35 up!
東門のバラ
東門のバラが
一週間でこんなに
たくさん咲きました
とてもきれいです
【園庭図鑑】 2020-05-26 19:34 up!
どこにあるかな?
みんながよくあそぶ
ゆうぐのちかくで
さきはじめました
あそぶときにみつけられるかな?
【園庭図鑑】 2020-05-26 19:34 up!
おくらとえだまめ
23日に引越ししたオクラ
元気に根付いています
枝豆もすくすく大きくなっています♪
【幼稚園の生活】 2020-05-26 19:34 up!
うらのはたけのようす
一日雨模様でしたが
「恵みの雨」となったようです
みんなが来る頃には
収穫できるかな♪
【幼稚園の生活】 2020-05-26 19:33 up!
幼稚園の再開について
保護者の皆様には幼稚園の臨時休業について御理解と御協力をいただいており誠にありがとうございます
本日、広島市教育委員会より市立学校における学校再開について通知がありました
つきましては本園でも6月1日(月)より幼稚園を再開します
登園時間 8時45分〜9時00分
再開にあたっての詳細についてはHP右欄の配布文書「学校の再開について」(広島市教育委員会より)、「幼稚園の再開について(お知らせ)」でご確認をお願いします
【お知らせ】 2020-05-25 16:57 up!
夏野菜元気です!
あか組さんの枝豆
みどり組さんの夏野菜も
すくすく伸びています!
大事にお世話をしましょう
収穫が楽しみですね!
【幼稚園の生活】 2020-05-23 15:27 up!
とんでいくかな…♪
せいちゅうもいました
じっとしているけど
いまにもとびたちそうですね
どこにいくのかな
なかまにであうといいね
【園庭図鑑】 2020-05-23 15:23 up!
どこにいるかな?
はっぱのうえで
じっとしています
さなぎやようちゅう
どこにいるかわかるかな?
【園庭図鑑】 2020-05-23 15:21 up!
テントウムシ
自主登園日に
みんなで見つけたテントウムシ
まだまだいっぱいいるようです
【園庭図鑑】 2020-05-23 15:19 up!
正門に続く小道にも
すっかり初夏の様子です
ここにも植えました
ハート模様のかわいい花を
いっぱい咲かせてほしいです
【園庭図鑑】 2020-05-23 15:17 up!
夏に咲く花
花壇とプランターに
仲間が増えました
サフィニアアートです
よく見るとピンク色のハート模様です♪
【園庭図鑑】 2020-05-23 15:16 up!
お引越し3
先生たちが
やさしくお引越ししました
すくすく大きくなってね
水やりを一緒にしましょうね
【環境】 2020-05-23 15:16 up!
お引越し2
引越しするのは
ひまわり
ふうせんかずら
おくら です
どのめがどれか
わかりますか?
【環境】 2020-05-23 15:16 up!
お引越し1
5月の初めに種まきをして
大きくなった芽
引越しの時期を迎えました
【環境】 2020-05-23 15:15 up!
この花はわかるかな?
けいとちゃんから
もうひとつくいずだよ
このはなは
どこにさいているかわかるかな?
みんながくるころには
もうすこし
はながふえているとおもうよ!
【季節】 2020-05-22 20:25 up!
なまえはなにかな?
ひつじのけいとちゃんから
えんていのくいずだよ
このしゃしんはどこかな
どういうなまえかわかるかな?
【季節】 2020-05-22 20:24 up!
そろそろお引っ越し
よいお天気が続いて
花と野菜の芽が
ぐんぐん伸びてきました
そろそろお引っ越しできそうです
【園庭図鑑】 2020-05-22 20:04 up!