![]() |
最新更新日:2025/11/04 |
|
本日: 昨日:45 総数:144943 |
自学ノートのしょうかい13
【1まい目】「きけん生物」・・・人気の本ですね。昨年度(さくねんど)の3年生も夢中(むちゅう)になっていました。
【2まい目】トンボは、理科の学習でもチラッと出てきます...テストにはガッツリと。 【3まい目】なるほど〜!
自学ノートのしょうかい12
【1まい目】、【2まい目】と【3まい目】、それぞれ2ページにわたって取り組んでいます。
自学ノートのしょうかい11
【1まい目】ていねいな字で漢字の練習をしています。
【2まい目】100マス計算で、タイムをはかっています。 【3まい目】都道府県(とどうふけん)名だけでなく、県庁所在地(けんちょうしょざいち)名にもちょうせんしています。
モンシロチョウの育ち17
5月26日(火)7:20 くもり 24ど 教室
よぉく見たら、羽のもようが...
ホウセンカ・ヒマワリ・マリーゴールドの育ち15
5月26日(火)7:20 くもり 気温24ど 教室
|
広島市立牛田新町小学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目15-1 TEL:082-221-6299 |