![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:16 総数:82500  | 
夏野菜元気です!
あか組さんの枝豆 
みどり組さんの夏野菜も すくすく伸びています! 大事にお世話をしましょう 収穫が楽しみですね! ![]() ![]() とんでいくかな…♪
せいちゅうもいました 
じっとしているけど いまにもとびたちそうですね どこにいくのかな なかまにであうといいね ![]() ![]() どこにいるかな?
はっぱのうえで 
じっとしています さなぎやようちゅう どこにいるかわかるかな? ![]() ![]() テントウムシ
自主登園日に 
みんなで見つけたテントウムシ まだまだいっぱいいるようです ![]() ![]() 正門に続く小道にも
すっかり初夏の様子です 
ここにも植えました ハート模様のかわいい花を いっぱい咲かせてほしいです ![]() ![]() ![]() 夏に咲く花
花壇とプランターに 
仲間が増えました サフィニアアートです よく見るとピンク色のハート模様です♪ ![]() ![]() ![]() お引越し3
先生たちが 
やさしくお引越ししました すくすく大きくなってね 水やりを一緒にしましょうね ![]() ![]() ![]() お引越し2
引越しするのは 
ひまわり ふうせんかずら おくら です どのめがどれか わかりますか? ![]() ![]() ![]() お引越し1
5月の初めに種まきをして 
大きくなった芽 引越しの時期を迎えました ![]() ![]() この花はわかるかな?
けいとちゃんから 
もうひとつくいずだよ このはなは どこにさいているかわかるかな? みんながくるころには もうすこし はながふえているとおもうよ! ![]() ![]() なまえはなにかな?
ひつじのけいとちゃんから 
えんていのくいずだよ このしゃしんはどこかな どういうなまえかわかるかな? ![]() ![]() ![]() そろそろお引っ越し
よいお天気が続いて 
花と野菜の芽が ぐんぐん伸びてきました そろそろお引っ越しできそうです ![]() ![]() ![]() なにができるのかな?
おやすみのあいだ 
せんせいたちは いろいろなおしごとをしています きょうは なにをつくっているのかな? こんどようちえんへくるときの おたのしみです♪ ![]() ![]() 次回は
保護者の皆様 
自主登園日へのご協力 ありがとうございました 来週は 5月28日(木)です 幼稚園のみんなで待っています 引き続き手洗い、うがいを丁寧に 元気にお過ごしください ![]() できました…!
みんなの手形を集めて作ったのは 
今年のこいのぼり♪ まだまだ うろこをいっぱいにしたいから またぺったんしようね! ![]() ![]() ![]() やってみよう!
せんせいといっしょに 
ぺったんぺったん てがたをおして あそびました みんなのてがたをあつめて…! ![]() ![]() ![]() なかよしはうす
なかよしはうすでは 
おいしいごちそうができあがり おきゃくさんが いっぱいきてくれました たのしかったね♪ ![]() ![]() ![]() ブランコ
久しぶりのブランコ 
友達と乗ると とっても楽しいね♪ ![]() ![]() ダンゴムシ
ダンゴムシもたくさん見つけました 
ガーベラの大きい葉っぱのかげに… いっぱいかくれているのを見つけて 真剣に集めていました…! ![]() ![]() テントウムシ3
来週は 
どうなっているかな 楽しみです ![]() ![]() ![]()  | 
 
広島市立矢賀幼稚園 
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-5 TEL:082-282-8483  |