最新更新日:2024/05/24
本日:count up29
昨日:106
総数:400377
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

あさがおの めが でたよ

 あさがおの めが でました。
 なんの かたちに みえるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の6年生の自主登校はAグループでした。
 6年生の算数では,角柱や円柱を学習しています。底面や側面の数や形を確かめたり,実際に展開図をかいてみたりしました。角柱や円柱から,展開図を想像することはとても難しいことですが,子どもたちは悩みながらも根気強く,一生懸命取り組んでいました。今は,家で過ごす時間がたっぷりあるので,身の回りの角柱や円柱を探してみるのもいいですね。
 明日の6年生の自主登校は,Bグループです。みんなで学習するのを,楽しみにしていますよ。

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の5年生の自主登校は,Bグループでした。
 5年生の算数では,展開図を学習しています。子ども達は,実際に展開図をかき,切り取って組み立て,サイコロのような立方体になるかどうか,確かめていました。そして,色んなパターンの展開図でも,立方体になることに気が付いていました。
 今は,家で過ごす時間がたっぷりあるので,お菓子の箱など,はさみで切って解体してみて,どんな展開図になるのか調べてみてもおもしろいですね!

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の4年生の自主登校は,Bグループでした。
 4年生の国語では,新出漢字を学習したり,算数では,折れ線グラフのかき方を学習したりしています。折れ線グラフは,理科でも使います。晴れの日やくもりの日の気温を記録し折れ線グラフに表し,1時間ごとの気温の変化について調べます。これから,へちまの学習と並行して学習していきましょう。

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の1年生の自主登校は,Aグループでした。
 1年生は,算数の授業で1〜10までの数字の書き方を学習しました。何度もなぞり書きをして練習していました。また,国語の授業では,自分の名前を書いたり,教科書を音読したりしました。みんな静かに一生懸命学習に取り組んでいました。
 明日の1年生の自主登校は,Bグループです。みんなと一緒に勉強するのを,楽しみにしていますよ。

分散自主登校3日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 分散自主登校3日目の今日は,2・4・5年のAグループでした。
 2年生は,1年生の時に植えた球根を取り出していました。みんなで外に出て一緒に活動したり,土いじりをしたりして,楽しそうでした。
 4・5年生は,算数の授業をしていました。児童が発表する場面も見られ,どのクラスも熱心に授業を受けている姿に感心しました。
 明日の登校は,1年A・4年B・5年B・6年Aです。気を付けて来てくださいね。

三篠小学校でも

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日より分散自主登校が始まり,登校してくる児童数もぐっと増えました。至るところで「3密」を避けるための対策がとられていますが,三篠小学校でも感染拡大予防に向けての取り組みに努めています。
 各教室の出入り口にアルコール消毒液を準備し,教室の出入りの際には,手を消毒するよう指導しています。また,手洗い場やトイレ前など,児童が込み合いそうな場所には,廊下にテープや上靴マークを貼って,一定の距離を保てるようにしています。教室内においても,前後の間隔をあけて座り,授業を受けています。授業後には,机やいす,ドアの取っ手などの消毒も行っています。
 今日の分散自主登校は1・3・6年のAグループでした。1年生にとっては,久々の登下校でしたが,同じ地区の6年生が一緒に下校してくれました。とても頼もしい6年生です。本校職員も,途中まで見送り下校指導を行います。ご心配なこともあるかと思いますが,安心して登校してください。

保健だより5月 NO.2

画像1 画像1 画像2 画像2
保健室前の廊下の壁に、「あじさい」が咲きました。白髭先生と一緒につくりました。
今日は雨がふり、肌寒いですね。衣服を調整して体調をくずさないように、気を付けましょう。
5月の保健だよりNO.2です。おうちの人と一緒にみてくださいね。

↓ここから
保健だより5月号(2)

へちま観察日記4

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の皆さん,元気に過ごしていますか?今週から分散自主登校が始まりました。
 4年生は,4年Aが20日(水),4年Bが21日(木)です。皆さんに会えるのを楽しみにしていますよ。
 さて,5月1日に植えたへちまが,こんなにたくさん芽を出しました。4年生の花だんに置いてあるので,登校したときに,ぜひ見てみてくださいね!

分散自主登校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週より,分散自主登校が始まりました。今日は,1年A・3年A・6年Aです。
 どの学年も,短い時間ではありますが,コロナウイルスや感染の防ぎ方について学びました。2校時までの授業にはなりますが,どの教室でも子ども達は,真剣な態度で授業を受けていました。
 明日は,1年B・3年B・6年Bが分散自主登校です。気を付けて登校してくださいね。

臨時休業中の分散自主登校日について(訂正)

5月18日(月)から5月29日(金)の間に、分散自主登校日を設けます。通知文を掲載しますのでご覧ください。時間帯に一部訂正がありました。

↓分散自主登校日について(訂正版)
<swa:ContentLink type="doc" item="58900">臨時休業中の分散登校日について(高学年)</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="58899">臨時休業中の分散登校日について(低学年)</swa:ContentLink>

5年生のみなさんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生のみなさん、元気に過ごしていますか?
4月に植えた野菜の苗が順調に育っています。
ナスの苗にはつぼみが付き、もうすぐ花を咲かせそうです。

下の三つ目の写真が、前回の秘密の苗です。どんどん大きくなっています。
葉の形を見て、何の苗か分かりますか?
ヒントは〇〇〇・・・三文字です!

あさがおを うえたよ

 まず、5つ あなを あけます。1つぶずつ たねを いれます。
 つぎに、やさしく つちの ふとんを かけます。
 そして、ひりょうを まきます。
 さいごに、みずを あげます。
 みずやりは まいにち します。みなさんも、がっこうで うえましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさがおが やってきた!

 あさがおが とどきました。
たね、ひりょう、つち、はち、しゃわーきゃっぷの せっとです。
とても ちいさな たねです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健だより5月 NO1

画像1 画像1
天気の良い日が続いていますね。
校庭のくすのきが青空の下、とても気持ちよさそうです。
気温が高くなくても、急に熱くなった日やジメジメとした湿度が高い日は、水分をこまめにとって熱中症を予防しましょうね。
5月の保健だよりNO1です。おうちの人と一緒にみてくださいね。

↓ここから
保健だより5月号(1)

ぐんぐん育て,ホウセンカ(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日,ビニルポットから花だんに引っ越しました。
ホウセンカの丸い形の子葉2まいの間から,小さい角のようなものが見えます。(わかりますか!?)ヒマワリも同じように子葉の間から…
このあと,どうすがたがかわっていくのか楽しみですね。

(4年生)物品購入について

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生で購入する予定の漢字辞典・小筆の写真です。
実際にご覧になりたい方は、職員室に置いておりますので、お越しください。
ご家庭にある方は、そちらを使用していただいても構いません。
注文用の封筒は、学校再開後にお渡しします。購入希望の方は、代金を添えてお申し込みください。

(3年生)物品購入について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生で購入する予定のリコーダー・国語辞典・習字道具の写真です。
実際にご覧になりたい方は,職員室においておりますので,お越しください。
注文用の封筒は,学校再開後にお渡しします。購入希望の方は,代金を添えてお申し込み下さい。

紙飛行機、飛ばしてみました!

3、4年生のみなさん、紙飛行機は作れましたか?
折り方はとってもむずかしいですが、完成すると飛ばしてみたくなります。
今日の昼休けいに、先生たちは飛ばしてみました。
コツは持ち方です。図の通り持って、軽くおすように飛ばすと遠くまで飛びましたよ。
みなさんも、ちょうせんしてみてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

くすの木について

画像1 画像1
校庭のくすのきは、幹の周囲2,3メートル,枝の広がりは、長いところで12メートルもあり,三篠小学校のシンボルとなっています。枝が横に広がった樹形が特徴的で,夏には大きな日陰を作り,暑さをしのぐ、くつろぎ場所となります。このくすのきは,被爆樹です。
 学区内の三篠一丁目「日本電気計器検定所」の近くに植えられていましたが,昭和24年頃校庭に移植されました。隣接する三篠神社のくすのきも,同じ頃移植されたようです。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267