![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:16 総数:82503  | 
次回は
保護者の皆様 
自主登園日へのご協力 ありがとうございました 来週は 5月28日(木)です 幼稚園のみんなで待っています 引き続き手洗い、うがいを丁寧に 元気にお過ごしください ![]() できました…!
みんなの手形を集めて作ったのは 
今年のこいのぼり♪ まだまだ うろこをいっぱいにしたいから またぺったんしようね! ![]() ![]() ![]() やってみよう!
せんせいといっしょに 
ぺったんぺったん てがたをおして あそびました みんなのてがたをあつめて…! ![]() ![]() ![]() なかよしはうす
なかよしはうすでは 
おいしいごちそうができあがり おきゃくさんが いっぱいきてくれました たのしかったね♪ ![]() ![]() ![]() ブランコ
久しぶりのブランコ 
友達と乗ると とっても楽しいね♪ ![]() ![]() ダンゴムシ
ダンゴムシもたくさん見つけました 
ガーベラの大きい葉っぱのかげに… いっぱいかくれているのを見つけて 真剣に集めていました…! ![]() ![]() テントウムシ3
来週は 
どうなっているかな 楽しみです ![]() ![]() ![]() テントウムシ2
むしかごをもって 
見つけた幼虫を見せあいこ 「こんなにみつけたよ!」 「すごいね!いっぱいいるね」 「せんせいみてみて!」 「わあ!かわいいね」 話がはずみます♪ ![]() ![]() テントウムシ1
足洗い場の横の花壇に 
テントウムシの大好きな花があります みんな次々に幼虫を見つけました みんなのおかげで テントウムシをたくさん はっけんできました ![]() ![]() ![]() ありさんみつけた!
ておしぐるまに 
なにをのせたのかな… ありさんでした! みえるかな ありさんをよ〜くみて おかたづけのじかんには ばいばいしましたね♪ ![]() ![]() ![]() えんていくいず
ひつじのけいとちゃんから 
みんなに えんていくいずをだしたよ えんていのしゃしんをみて 「どこにあるかさがしてねっ」て そうしたら みんなすぐにみつけたね ともだちといっしょに えんていをたんけんしたね ![]() ![]() ![]() 自主登園日1日目
久しぶりの幼稚園 
園庭も保育室も 先生たちも みんなを待っていましたよ ![]() ![]() 何の花でしょう?
みどりぐみさんの夏野菜も 
大きくなっています あ 花が咲いていますね 何の花かな? ![]() ![]() 明日は自主登園日です
先生たちは保育室の準備です 
手洗い場をふいてぴかぴかに 保育室もすみずみまで 心を込めてお掃除しました♪ ![]() ![]() ![]() なつやさいのくいず
これはなにのやさいのはなでしょう? 
ヒントは… はじめはみどりのようふく おおきくなったら 〇〇いふくになります♪ ![]() なつやさいのくいず
このめはなにのめかな? 
ヒントは… うすいきいろのはながさきます ふしぎなかたちのやさいです ![]() えだまめ
あかぐみさんのえだまめが 
おおきくなっていますよ おたのしみに! いっしょにみずやりをしようね ![]() ![]() 空模様
今朝の雨が上がり 
午前中の空は真っ青! 午後から風が吹き始め… 雲がわき…みるみる 空模様が変わりました お日様の日差しをあびて 小さな芽がぐんぐん伸びています 明日は晴れるかな ![]() ![]() ![]() たねから芽がでました
先日植えた種から芽が出ました 
次々に元気な芽がのぞいています 大事に育てましょう♪ ![]() ![]() 東門のバラ
幼稚園東門のところにも 
かわいいバラが咲き始めました つぼみもたくさんついていて これから楽しみです♪ ![]() ![]()  | 
 
広島市立矢賀幼稚園 
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-5 TEL:082-282-8483  |