分散自主登校3日目(その5)
1年生の先生の工夫が見られました。少しでもわかりやすくするための工夫です。
【お知らせ】 2020-05-20 11:17 up!
分散自主登校3日目(その4)
【お知らせ】 2020-05-20 11:12 up!
分散自主登校3日目(その3)
【お知らせ】 2020-05-20 11:11 up!
分散自主登校3日目(その2)
【お知らせ】 2020-05-20 11:10 up!
分散自主登校3日目
本日分散登校3日目。本日は2年生Bグループとと1年生Aグループ。本日もみんな笑顔が絶えなかったです。特に1年生は本当に元気いっぱいでした。登校した際の「おはようございます」下校する際の「さようなら」ともに大きな声と笑顔で、こちらもたくさんの元気をいただきました。
(写真 2年生)
【お知らせ】 2020-05-20 11:09 up!
分散自主登校2日目(その4)
【お知らせ】 2020-05-19 10:27 up!
分散自主登校2日目(その3)
【お知らせ】 2020-05-19 10:25 up!
分散自主登校2日目(その2)
【お知らせ】 2020-05-19 10:24 up!
分散自主登校2日目
本日分散登校2日目。本日は3年生Bグループとと2年生Aグループ。すがに昨日より人数も増えたので、なんだか活気ある学校が少し戻ったような気がします。3年生も2年生も笑顔がいっぱいあふれていたので安心しました。
(写真 3年生)
【お知らせ】 2020-05-19 10:23 up!
分散自主登校1日目(その2)
(写真 本日の様子)
一番下の写真のように、注意喚起したり、教室や廊下などの消毒をして予防はきっちり行っています。
【お知らせ】 2020-05-18 08:56 up!
分散自主登校1日目
3年生Aグループから始まりました。まずは半分ですが、久しぶり会う友達や先生との会話を笑顔で楽しんでいました。
(写真 本日の様子)
【お知らせ】 2020-05-18 08:53 up!
分散自主登校日による通学費の支給について
保護者の皆さま
本日から分散自主登校日が始まりました。まずは3年生のAグループからです。朝の表情を見ているとみんな元気いっぱいでした。明日は3年生Bグループと2年生Aグループです。よろしくお願いいたします。また、広島市教育委員会から、分散自主登校日通学費の支給についての案内がきましたのでお知らせいたします。生徒の方には、紙面でもお配りいたします。案内は
こちらを御覧ください。
【お知らせ】 2020-05-18 08:32 up!
再度分散登校日のお知らせ
生徒と保護者の皆さま
昨日もお知らせをしましたが、少しわかりにくいところがありましたので、再度お伝えします。
Aグループ Bグループ
3年生:出席番号 1〜 9 51〜59 10〜19 60〜68
2年生:出席番号 1〜11 51〜59 12〜23 60〜69
1年生:主席番号 1〜 8 51〜59 9〜17 60〜69
3年生Aグループ 18日(月)・21日(木)・25日(月)・28日(木)
3年生Bグループ 19日(火)・22日(金)・26日(火)・29日(金)
2年生Aグループ 19日(火)・26日(火)
2年生Bグループ 20日(水)・27日(水)
1年生Aグループ 20日(水)・27日(水)
1年生Bグループ 21日(木)・28日(木)
【お知らせ】 2020-05-15 08:55 up!
分散自主登校日のお知らせ
生徒と保護者の皆さま
来週の5月18日〜29日まで分散自主登校日を行うことになりました。分散自主登校日の案内は
こちらを御覧ください。
各学年で取り組む内容や持参物など異なります。
1年生は
こちらを御覧ください。
2年生は
こちらを御覧ください。
3年生は
こちらを御覧ください。
【お知らせ】 2020-05-14 16:08 up!
自主登校日にむけて準備しました
本日、自主登校日に向けて全員が一斉に見て学べるためのビデオ撮影を行いました。今回は2年生の理科で火山について行いました。端的で必要な部分をわかりやすく伝えてあり、これで生徒たちもバッチリです。
【お知らせ】 2020-05-13 14:38 up!
臨時休業中の分散自主登校日について
広島市教育委員会より「臨時休業中の分散自主登校日について」のお知らせが届きましたので、お知らせします。分散自主登校日の詳しい日程につきましては、明日以降メールとホームページでお知らせをします。分散自主登校日についてのお知らせは
こちらから。「新しい生活様式」のお知らせは
こちらから御覧ください。
【お知らせ】 2020-05-13 10:16 up!
就学援助の御案内
「新型コロナウイルス感染症により家計が急変した世帯への就学援助の御案内」が広島市教育委員会から届きました。学校再開後にプリントでもお配りをいたしますが、必要な方は申請の方をよろしくお願いいたします。尚、申請をする際には、必要な書類等がありますので、御留意ください。お知らせは
こちらから御覧ください。
【お知らせ】 2020-05-12 11:48 up!
朝のひととき
ゴールデンウィークも終わり、新しい週の始まりですね。本当に大変な時期だと思いますが、あと少し辛抱しましょう。ステイホームしましょう。必ず元の生活に戻れる日が来るはずです。
さて、朝から少しほっこりしたので紹介します。中庭にあるみみずく学級の畑に夏野菜の苗を植えました。本来は生徒と一緒に植える予定だったのですが、この状況ですので、先生たちで先に植えました。トマトになす、キュウリにトウモロコシ、ピーマンにスイカまで。大きくなるのが楽しみですね。また、本校には亀さんがいます。なかなか姿を見せてくれませんが、本日朝からえさを食べに姿を見せてくれました。次はいつなのでしょうか。
【お知らせ】 2020-05-11 07:45 up!
学習支援システムの活用について
株式会社日本コスモトピアより、学習支援システム「みんなの学習クラブ」を支援していただきました。教科書ごと、学年ごと、教科ごとで選ぶことができ、基本問題や発展問題その解答や解説もあります。是非御活用ください。ただし、この学習支援は、6月10日までの利用になっていますので、よろしくお願いします。IDとパスワードは、メールにてお知らせいたします。使い方は
こちらをログイン方法は
こちらを御覧ください。
【お知らせ】 2020-05-07 14:42 up!
来週からの学習プラン
来週からの学習プランを掲載します。1年生は
こちらを、2年生は
こちらを、3年生は
こちらを御覧ください。
【お知らせ】 2020-05-07 14:34 up!