![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:53 総数:125738 |
きれいな空
空を見上げると
きれいな雲の模様が・・・ 吸い込まれていきそうで とても清々しい気持ちになりました。 同じ空を見上げている子供もいるかな・・・ ![]() ![]() 野菜の苗クイズ1の答え
ピーマンでした!!
昨年とても柔らかいピーマンが 収穫できました! ![]() ![]() 野菜の苗クイズ2の答え
なすびでした!
昨年、収穫したなすびをお弁当に入れて 嬉しそうに見せてくれる子供もいました。 ![]() ![]() 野菜の苗クイズ3の答え
ミニトマトでした!
この写真はまだ、みどりだけど たくさんの赤くて甘〜いミニトマトが できて子供たちは大喜びでした! ![]() ![]() 野菜の苗クイズ4の答え
きゅうりでした!
昨年、「ちくちくする〜」と自分で収穫したきゅうりを 手にして大満足の子供たちでした! ![]() ![]() 親子で栽培活動
毎年、5歳児ひまわり組さんが
親子で夏野菜の栽培をしています。 昨年も、毎日水やりをして 生長の様子を一緒に見たり 収穫したりしました。 ![]() ![]() ![]() 今年も収穫が楽しみ!
どの野菜を育てたいか考えておいてね!
![]() 夏野菜の苗を植えました!
JAの営農指導員さんが
夏野菜の苗と土を 持ってきてくださいました。 「葉がくるんと丸まっていたら 水をほしがっているんですよ」と 教えてくださいました。 今年は先生たちが植えますね。 ![]() ![]() ![]() 何の野菜の苗でしょう?
先生たちが植えた野菜の苗は
次の何番でしょうか? 4種類、植えましたよ! ![]() 野菜の苗クイズ1![]() 野菜の苗クイズ2![]() 野菜の苗クイズ3![]() 野菜の苗クイズ4![]() 広島市立幼稚園19園の紹介
広島市立幼稚園は19園あります。
19園の紹介はこちらから ↓ http://www.school.edu.city.hiroshima.jp/school/... (川内幼稚園HP右側のリンクからも見ることができます。 ![]() 今日はチームに分かれて・・・
紙コップ倒しに再びチャレンジ!!
昨日の遊びから 自分の投げる紙コップに模様をつけると 倒れた紙コップを数えやすいことが分かり・・・ チーム戦で頑張るぞ〜!! ![]() ![]() ![]() スナップエンドウチーム
交代で投げて・・・
合わせて6個の紙コップが倒れました。 「今度は、投げ方かえてみよう!」と チャレンジ! チャレンジ! ![]() ![]() ![]() いちごチーム![]() ![]() ![]() 「紙コップタワーのどこを ねらったらいいかな。」 「やったー全部で11個倒せた!」 遊びを繰り返すことで・・・![]() 遊びを繰り返すことで 気付くことや発見することが・・・ そして、さらに意欲も湧いて・・・ 試行錯誤や工夫をしながら チャレンジしました。 紙コップ倒しを通して 先生たちも主体的で対話的な学びを 経験することができました☆彡 「また、やろうね!」と笑顔も広がっていました💖 ![]() 爽やかな空と風![]() 子供たちやお家の皆様のことを 思い浮かべていました。 お変わりなく元気に 過ごされましたでしょうか? 花壇の可愛らしい花たちも 風になびいていました。 ![]() 紙コップで遊ぼう!!
二人で対決!!
紙コップを重ねて塔を作り 決めた位置から、紙コップを投げて 倒していきます。 一人が全部倒すまで・・・ 少ない回数で倒したほうが勝ち! 最初に決めた回数分を投げて・・・ 倒したコップが多いほうが勝ち! などのルールを決めます。 ![]() ![]() ![]() |
広島市立川内幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区川内五丁目40-2 TEL:082-879-6751 |