最新更新日:2025/07/15
本日:
314
昨日:310
総数:827176
●めざす子ども像● やさしい子ども(徳)たくましい子ども(体)よく考える子ども(知)
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校長のあいさつ
校歌
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
わかば
給食
最新の更新
分散登校日に関する文書のホームページ掲載について
マリーゴールド
わかば学級の学習動画
休校中の宇品小学校3
休校中の宇品小学校2
休校中の宇品小学校1
理科「植物を育てよう」
「カラフルフレンド」(作品例)
臨時休業延長に関する文書のホームページ掲載について
臨時休業の延長について
特例的な受入れの継続について
校内研修会
臨時休業中の宇品小学校2
臨時休業中の宇品小学校1
「自宅等で一人で過ごすことのできない低学年及び特別支援学級児童」の学校での特例的な受入れについて
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
分散登校日に関する文書のホームページ掲載について
「臨時休業期間における分散登校日のお知らせ」の文書を,ホームページ右側の「配付文書一覧」の中に掲載しておりますので,ご覧いただきますようお願い致します。
マリーゴールド
引き続き,理科「植物を育てよう」についてです。
今日は,「マリーゴールド」の種を植えました。昨日載せた「ホウセンカ」の種と比べてみて,どうでしょう。色,形,大きさが全く違いますね。
これからどのように成長していくのか楽しみですね。
課題の中にあった観察カードを見ると,みんなが一生懸命まとめた姿が想像でき,とても立派だなと感心します。
みんなで楽しく授業ができる日を心待ちにしています。
わかば学級の学習動画
みなさん,家庭学習は進んでいますか。わかば学級の先生たちで,わかばの畑の様子,百玉そろばんの使い方,まきまきぎょうざの作り方の動画を作成しました。
学習の参考にしてみてください。
休校中の宇品小学校3
昨年度,1年生が大切に育てたパンジーは,今でも華やかに宇品小学校の玄関を彩ってくれています。業務員の先生が,パンジーの花がらを丁寧に摘み取ってくださっているおかげです。
次回の登校日,色とりどりの花にあえることを楽しみにしておいてほしいと思います。
休校中の宇品小学校2
5年生の教室では,算数科「直方体と立方体のかさの表し方」の学習の導入場面の模擬授業を行っていました。模擬授業だけでなく,具体的にどのように1時間の授業を作っていくかを考えながら質疑応答も活発に行われていました。少人数ではありましたが,静かな中にも,熱気に包まれている・・そんな感じがしました。
教職員が主体的に学ぶ姿に,児童の主体的に学びにつながることを大いに期待したところです。
休校中の宇品小学校1
先日の家庭訪問では,本当にありがとうございました。児童一人一人の様子を知ることができ,どの担任も安堵していました。
さて,本日の宇品小学校。
子供たちの日々の頑張りに応えようと,各教室で必死に一つ一つ丁寧に添削している先生たちの姿がありました。その側には山積みの封筒が見えます。次の課題提出も,先生たちは楽しみにしています。
理科「植物を育てよう」
おはようございます。
新たな1週間の始まりです。「ふだんどおり」の学校生活を送ることができず,みんなも苦しいと思いますが,できることに精一杯取り組み,健康に気を付けて過ごしてください。
理科「植物を育てよう」では,教科書22ページから載っているように,「ホウセンカ」を育てて「植物の育ち」や「植物の体のつくり」について学習をします。
先週,先生たちで種をまきました。こんなにも小さな種から,どのように育っていくのか,成長がとても楽しみですね。
そして先生たちは,みんなといっしょにホウセンカを見られるのをとても楽しみにしています!!
「カラフルフレンド」(作品例)
今日の家庭訪問では,みんなの元気な姿を見ることができ,先生たちはとても嬉しく思いました。
今日渡したものの中に,図画工作科「カラフルフレンド」の材料を入れています。いろいろな色のお花紙や毛糸を,袋に詰めて組み合わせ,オリジナルの「友だち」を作ってみましょう。組み合わせ方は自由です。みんなの「友だち」と会えるのが楽しみです。
参考になるように,先生が作った作品を載せています。また,教科書のP10,P11にも作品例が載っているので参考にしてみてください。
※作った作品は学校で集めるので,大切に保管しておいてください。詳細は後日プリントにてお知らせします。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2020年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
ホームページ
宇品小学校の前ホームページ
広島市宇品公民館
ひろしま 避難誘導アプリ「 避難所へ Go !」
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより 4月臨時号
学校だより 4月号2
学校だより 4月号1
その他
臨時休業期間における分散登校日のお知らせ
自宅等で一人で過ごすことのできない低学年及び特別支援学級児童の学校での特例的な受入れについて(4月30日)
携帯サイト
学校基本情報
広島市立宇品小学校
住所:広島県広島市南区宇品御幸四丁目5-11
TEL:082-251-8304