最新更新日:2025/07/23
本日:count up1
昨日:16
総数:112803
児童126名 OMOIYARI いっぱい! ありがとう いっぱい!

「家庭学習支援システム」をご活用ください

 臨時休業への対応として、(株)日本コスモトピアより、児童生徒が家庭からインターネットを介して学習できるシステム(「みんなの学習クラブ」)の利用を提供いただけることとになりました。学習プリントや動画解説が見られま す。ご活用ください。 利用にあたっては、ID及びパスワードでログインします。久地南小学校専用のIDやパスワードがあります。これは一般公開できませんので、後ほどメール配信にてご連絡いたします。


家庭学習システム みんなの学習クラブ タブレット
https://gctablet.gakuweb.jp/

5/11 4年生 理科 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
そっと土をかぶせて、水をあげます。さあ、いつ芽が出てくるのか楽しみです。
先日の家庭訪問では、みんなの元気な顔が見られて安心しました。課題もしっかりやっている人が多く、みんなのがんばりが感じられました。毎日続けることが大切です。生活リズムにも気をつけて過ごしてくださいね。

5/11 4年生 理科 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
正解は、ヘチマでした。まず、土に深さ1cmのあなをあけます。そして、その中に種を一つぶずつ入れます。

5/11 4年生 理科 その1

画像1 画像1
みなさん元気に過ごしていますか。5月に入り、気持ちのよい天気で暑くなってきましたね。今日、先生はみなさんのかわりに、種まきをしました。これはなんの種でしょう。黒くて大きさは、指のつめぐらいです。
正解は・・・。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立久地南小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字くすの木台55番地1
TEL:082-837-1702