![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:44 総数:322138 |
ひまわり学級のみなさんへ![]() だんだんあたたかくなり、夏が近づいてきました。 家ですごす時間が長い今、いつもはできないことに ちょうせんしてください。 好きなこと、つづけてやりたいことが見つかるかもしれませんよ。 では、元気なみんなに会えるのを楽しみにしています。 朱 朝美 中島 美賀 岩崎 由喜子 2年生のみんなへ![]() さて,休校がながくなってしまい、なかなか会うことができませんが、みんなとまたいっしょに学校で生かつできることを,先生たちはとてもたのしみにしています。今はたいへんですが,いっしょにのりこえましょう!!ステップアップしたみんなのすがたに会えることをきたいしています。 広瀬っ子体力アップトレーニング![]() プロのスポーツ選手もしているトレーニングです。みなさんもやってみましょう。レッツ チャレンジ! しば犬先生といっしょにべんきょうしよう(2年生編)![]() ![]() ![]() そして,たし算のくりあがりですこしこまっているというはなしも聞きました。学校がはじまったら,もう一ど,いっしょに学習しましょう。 しかし,学校がはじまるのがもうすこしさきになってしまいました・・。そこで,スペシャルゲストティーチャーのしば犬先生に聞いたたし算のくりあがりのポイントをみなさんにしょうかいします!!よかったら見てください。 つぎは,先生たちからのメッセージをHPでアップしますので見てください。みなさんの元気なかおが早く見られることを楽しみしています。 広瀬っ子体力アップトレーニング![]() 難しいバージョンも,また紹介しますので,まずこのトレーニングができるようにがんばってください。 これまでに紹介したトレーニングを,おうちの人といっしょに楽しみながらやってみてください。一日に3〜5つくらいすると体力アップにつながりますよ。 広瀬っ子体力アップトレーニング![]() 1と2までは中級バージョンと同じです。3の足をあげるときに体のバランスがくずれないようにしましょう。 先生たちも時間が経つとフラフラしました。みなさんはどうでしょうか?? 広瀬っ子体力アップトレーニング![]() このストレッチは姿勢をよくするのによいストレッチです。ぜひ,やってみてください。 広瀬っ子体力アップトレーニング![]() ![]() はじめはうまくできないかもしれませんが,続けていくとできるようになってきます。自分の成長を楽しみながら挑戦してください。 広瀬っ子体力アップトレーニング![]() 楽器を演奏するのに,お腹の力は大切です。 これは,見た目よりも大変なのでがんばってください。 1〜3をくり返します。 先生もやりましたが,きついです・・。 広瀬っ子体力アップトレーニングは,心も体も健康にします。 今までに、HPにアップしているトレーニングも続けてがんばってください。 1ねんせいのみなさんへ
“すていほうむ”していますか。
1ねんせいのせんせいたちからめっせえじをこくばんにかきました! 5がつもげんきにすごしてね! ![]() 広瀬っ子体力アップトレーニング![]() これは少しむずかしいかもしれませんが,チャレンジしてみてください。 1 ゆかに両足をつけましょう。 2 おしりをあげましょう。 3 右足をあげて,足から頭までがまっすぐになるようにしましょう。 4 先生のポーズで「1,2・・」と数えましょう。 5 1〜4を今度は左足をあげてやってみましょう。 できる人は,2〜3セットやってみましょう。 こんなときだからこそできることもあります。 時間を大切にしてパワーアップしましょう。 |
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8 TEL:082-231-0680 |