![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:57 総数:553694 |
ヘチマ日記 5月7日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生のみんなが登校するまで先生達が育てます。学校が再開したら,学習で班ごとに1つのポットを渡して育ててもらう予定です。学級園には,昨年の4年生が育てていたヘチマの種が残っていて,もう芽が出ていました。 みんなが登校するのをヘチマと共に待っています!! 家庭学習課題などの受け渡しについて
5月7日(木)8日(金)に家庭学習課題等の受け渡しを行います。
校舎に入られるときにアルコール消毒液を準備しておりますので,手指の消毒をお願いいたします。1年生・3年生は鉢などもお渡しします。よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「学習支援サイト ひろしまっ子学びの広場」について
教育委員会から、教育センターWebページに、「学習支援サイト ひろしまっ子学びの広場」を開設のお知らせがありました。
主に、既習内容の復習に活用できる学年別学習プリントやフラッシュカード型の教材、家庭学習で活用できるリンク集等を掲載しています。HPに掲載いたしますので、是非活用してみてください。 〇「学習支援サイト ひろしまっ子学びの広場」URL http://www.center.edu.city.hiroshima.jp/kateiga... 漢字と社会科学習ワークシートの紹介
今日は、漢字と社会科の学習に役立つサイトを紹介します。
「かんじまとめくん」は、2年生から中学1年生向きです。 前の学年で習った漢字の総まとめができます。 繰り返し丁寧にチャレンジしてみるといいですね。 「社会科学習ワークシート」は、地図帳をつくっている 帝国書院のコンテンツです。3年生以上のみなさん、 お家での勉強に役立ててください。 かんじまとめくん https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/files/... 社会科学習ワークシート https://www.teikokushoin.co.jp/textbook/element... 両方とも答えがついているので、 自分で答え合わせができます。 |
広島市立深川小学校
住所:広島県広島市安佐北区深川五丁目12-1 TEL:082-842-0021 |