最新更新日:2025/07/25
本日:count up56
昨日:47
総数:199950
青崎小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本校のめざす子ども像は,『やさしく 強く まじめに』です。

あなたの予想は?

画像1
画像2
画像3
5年生のみなさん、元気ですか?
 連休前に連絡があったように、休校期間が5月31日まで延長となりました。みんなにまたしばらく会えないと思うと、さみしい気持ちでいっぱいです。

 さて7・8日に配付した課題の中に、発芽セットを入れています。インゲン豆の観察をした後、だっし綿全体がひたる程度に水をあたえてください。(詳しくは、理科の教科書P29を見てください)カップのふたはしないで、だっし綿が乾かないように、気を付けてください。

さあ、いつ発芽するのでしょう?
あなたの予想は?

4年 理科 天気による気温の変化 その2

5月7日
連休中に自記気温計を百葉箱の中に入れ,天気による気温の変化を記録していました。
晴れの日,雨の日と気温の変化にちがいがあります。
どのように1日の気温が変化しているのか,じっくりみてくださいね。
教科書にも同じような実験をした結果がのっています。
くらべてみましょう。
画像1
画像2
画像3

4年 理科 芽が出ました!

画像1
画像2
画像3
5月7日
ゴールデンウイークが明けて,4月にまいた種から芽が出ていました。
上からヘチマ,ゴーヤ(ツルレイシ),ヒョウタンの芽です。
違いをさがしてみましょう。
教科書のヘチマの芽ともくらべてみましょう。

新しいお客様が!!

画像1画像2
このところ,青崎小学校の校庭に新しいお客様が姿を見せています!

かもです。
みんなの登校を待つように,校門を見つめていました。

みんなが来るのを楽しみに,待っています!!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立青崎小学校
住所:広島県広島市南区青崎一丁目15-51
TEL:082-281-0370