最新更新日:2025/07/18
本日:count up2
昨日:93
総数:1007097
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

5月1日(金)「学習支援コンテンツポータルサイト」の利用のしかたについて(4)

文部科学省「子供の学び応援サイト」の利用方法例です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(金)「学習支援コンテンツポータルサイト」の利用のしかたについて(3)

文部科学省「子供の学び応援サイト」の利用方法例です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(金)「学習支援コンテンツポータルサイト」の利用のしかたについて(2)

文部科学省「子供の学び応援サイト」の利用方法例です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(金)「学習支援コンテンツポータルサイト」の利用のしかたについて(1)

4月28日付けで紹介をした「学習支援コンテンツポータルサイト」の利用方法例を紹介します。
文部科学省「子供の学び応援サイト」の利用方法例です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(金)1年生夏服販売日(引き渡し)の変更について

5月8日(金)に予定をしておりました1年生夏服販売は,臨時休業延長のため,6月1日(月)に変更となりましたのでお知らせします。

5月1日(金)臨時休業延長に伴う課題配付について,並びにPTA総会書面評決書・委任状提出期限の変更について(お知らせ)

 臨時休業期間延長にともない,今後の臨時休業中の課題を配付することを目的とした,家庭訪問を実施させていただきます。在宅の場合には生徒の健康観察や家庭学習状況の確認等も実施いたします。
 訪問する教職員は,検温をしてマスクを着用して伺います。訪問は玄関先とし,適切な距離を守って短時間で済ませます。ご理解ご協力よろしくお願いいたします。
 家庭訪問時に不在の場合には,課題をポストに入れさせていただきます。
 また,PTA総会書面評決書・委任状の提出日は6月1日(月)に変更しますのでよろしくお願いいたします。
 ご不明な点につきましては,遠慮なく学校にお問い合わせください。

1 訪問日時
 ・1学年,2学年 5月11日(月)9時から16時
 ・3学年 5月12日(火)8時30分から15時
2 配付物
 ・課題一覧表
 ・今後の課題
 ・マスク(1枚)
 ・健康観察カード
 ・令和2年度学校納入金について

5月1日(金)令和2年度 広島市中学校体育連盟 関連大会について

新型コロナウイルス感染拡大防止の措置に伴う本年度の中体連関係の主催大会について,現段階での決定や予定をお知らせします。

●新型コロナウイルス感染拡大防止のため「中止」が決定した令和2年度の関連大会

【全国中学校体育大会】当初の予定では8月中〜下旬に東海ブロックで開催

【中国中学校選手権大会】当初の予定では8月初旬に開催(広島では体操・新体操・バレー)

【広島県中学校選手権大会】当初の予定では6月〜7月開催


●令和2年度広島市中学校体育連盟の主催大会

【広島市中学校選手権大会】当初の予定では4月〜6月開催
 ○上記の全国・中国・県選等の大会も中止となったことを受けて,広島市教育委員会及び関係機関と連携・協議し,やむを得ず「中止」とします。

【広島市中学校総合体育大会】当初の予定では6月〜8月開催
 ○実施可能かどうか,日程調整・施設確保・実施方法などを含めて検討中です。
 ○「延期」や「中止」などは決定後に改めて連絡します。

【広島市中学校新人大会】当初の予定では9月〜令和3年1月開催
 ○今後の情勢によりますが,現段階では予定のままです。
 ○「予定通りの開催」,「延期」,「中止」などは決定後に改めて連絡します。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校だより

学年通信

配布物

広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224