最新更新日:2025/07/25
本日:count up7
昨日:115
総数:686438
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

【6年生】 GW・・・!?

5月に入りました。
宿題は順調に進んでいますか?
もうバッチリ!という人も多いことでしょう。
明日からの連休は,宿題もお勉強も一休み!!
感染予防に気をつけて,元気に過ごしてくださいね。

ここで,連休にちなんだクイズです!
5月3日は祝日です。さて,何の日でしょうか。

↓クリックすると答えと写真が出てきます。
答えは?

【1ねんせい】 よいこのみなさんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
 1ねんせいの みなさん こんにちは。
きょうも いい おてんき でしたね。
かわらず げんきに すごしていますか。

 きょうは 2まい しゃしんを のせました。
1まいめの しゃしんは どこをうつした しゃしんだと おもいますか。
 せいかいは、みなさんの よくとおる ろうかです。
まっくらですね。
いま ろうかの てすりの こうじを していて、しーとを はっているので くらく みえるのです。
こうじを してくださる かたが いっしょうけんめい さぎょうを してくださっています。

 2まいめの しゃしんは 1ねんせいの きょうしつです。
つくえの うえに のっている ものは なんでしょう。
それは あさがおの うえきばちです。
がっこうで みんなで うえる よていでしたが、ながい おやすみになるので おうちで うえて ください。
まいにち おみずを あげましょうね。
7にちに おうちのかたに もって かえって いただきます。
たのしみに していて くださいね。

 おもいっきり あそべないひが つづきますが げんきで よい ごーるでんうぃーくを すごしてくださいね。 
 せんせいたちは みなさんに あえる ひを たのしみに しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138