![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:127 総数:123145 |
4年理科 天気と気温の変化![]() ![]() 先日紹介した「自記温度計」の記録です。ずっと晴れの日が続いていましたね。写真のような気温の変化でした。 一番気温が高い,低い,晴れの日のとくちょうが分かります。このグラフで何時が何度かを見つけられたら,算数のときにも役立ちます。 5月の連休に「くもりや雨の日」がありそうです。今日,「自記温度計」を百葉箱に入れて記録します。結果は,来週。 ![]() ![]() 3年理科 植物を育てよう![]() ![]() ![]() ![]() いつも間にか畑に,植物の芽が出ていました。これは,皆さんが育てる予定のホウセンカとヒマワリです。 今の4年生,5年生が育てたときの種が落ちていたのでしょうね。まだまだ,自然に出てきますよ。さて, ○ ホウセンカは,上の写真のどっちでしょうか。 ○ 二つの植物の芽で,同じところはどこでしょうか。 ○ ほかの植物もこんなかんじで芽を出すのでしょうか。 考えてくださいね。 |
広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1 住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847 TEL(小学校):082-856-0104 TEL(中学校):082-856-0414 |