![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:48 総数:143725 |
6年生のみなさんへ
先生が最近読んでいる歌集の中から、短歌を2つ紹介します。
さくらさくらさくら咲き始め咲き終りなにもなかったような公園 咲くことも散ることもなく天に向く電信柱に吹く春の風 どちらも俵万智さんの短歌です。 俵万智さんの短歌は5年生の教科書にも出ていたよね。覚えてる? 自分で短歌をつくったり、好きな短歌を見つけて絵に表現したりするのもおもしろいと思うよ。ぜひやってみてね。 ![]() ![]() 5月のスクールカウンセリング
休業延長に伴い、カウンセリングも「休業期間中の臨時対応」を継続します。すべての面談及び電話相談は、以下の火曜日・水曜日に戸坂中学校でお受けします。予約方法などの詳細については、右欄に掲載している「スクールカウンセリングのご案内」をご覧ください。
5/12(火)・13(水)・19(火)・20(水)・26(火)・27(水) 5年生のみなさんお元気ですか?![]() ![]() ![]() ![]() 先生たちは連休明けにみなさんに配るプリントを準備しています。 みんなが,少しでも自分で勉強が進められるようにと一生懸命考えながら作りました。一緒に勉強できてないので,わからないところもきっとあると思います。分からないところは,学校が始まったら一緒に勉強しましょう!! 一日も早くみんなに会って,一緒に勉強したり遊んだりできる日が来ることを願っています。体調に気を付けて,できる範囲で工夫して,楽しいゴールデンウィークにしましょう!先生は,人が少ない時間にお散歩しようかな・・・と思っています! ひまわりがっきゅうの みなさんへ![]() ![]() しゅくだいも がんばっていますか? あさかさのさくらのきは みどりになっています。 5がつ7にち、8にちにはポストに しゅくだいを とどけにいきます。 まいにち すこしずつ がんばってくださいね。 せんせいたちは みなさんに あえるひを たのしみにしています。 6年生のみなさんへ
6年生のみんな、元気にしていますか?
今日おうちに電話をして、みんなが元気だということが分かり、安心しました。自主的に学習に取り組んでいるという話も聞けて、さすが6年生だなぁと思いました。 来週には、課題の第3弾を配ります。待っていてください! (写真は課題の一部です。) ![]() ![]() 1ねんせい![]() ![]() みつけられるかな? ひっくりかえしたら、ほかの ことばにも なるのも あるね。 ![]() ![]() 1ねんせい![]() ![]() わかったかな? ![]() ![]() 1ねんせい
この へやは、なんの へやかな?
つくえが 1ねん1くみの きょうしつと ちがいますね。 まどの ちかくや たなのなかに、こんなものが ありましたよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立戸坂城山小学校
住所:広島県広島市東区戸坂城山町1-2 TEL:082-229-7000 |