1年生 給食開始 その2
6年生に配膳してもらいました。いよいよ給食をいただきます。
【かわづざくら日記】 2020-04-14 13:31 up!
6年生 英語の授業開始
6年生の英語の授業も始まりました。今年度、5・6年生は引き続き英語指導アシスタントの安道先生にお越しいただき、担任の先生と一緒に指導に当たっていただきます。
【かわづざくら日記】 2020-04-14 12:03 up!
たかす百景
みなさん知っていますか? 中庭に描かれている絵。どこの国でしょう?
高須っ子はみんな知っていますよね? 1年生のみなさん、今度見てくださいね。
【かわづざくら日記】 2020-04-14 11:40 up!
1年生 給食開始 その1
1年生は、給食開始に先立って、栄養教諭の井上先生に給食調理の様子をビデオで見せていただいたり、給食に関わるお話を聞かせていただいたりしました。この後いただく給食が一層楽しみになったことでしょう。
【かわづざくら日記】 2020-04-14 11:24 up!
6年生 理科の授業開始
6年生の理科の授業が始まりました。今年度、6年生は理科専科の木村先生に教えてもらいます。楽しみですね。
【かわづざくら日記】 2020-04-14 10:55 up!
身体計測
3年生が保健室で身体計測を行っています。感染防止のため、両腕を伸ばし友達との間隔をとって並んで待ちます。一斉臨時休校期間中に検査を予定していた視力検査や聴力検査、身長・体重検査については、本日行った3年生の身体計測(身長・体重検査)を最後に、当面の間、延期となります。
【かわづざくら日記】 2020-04-14 10:42 up!
お知らせ
本日、臨時休業中の家庭学習についてのお知らせプリントを、学年ごとに配付いたしますので、ご確認ください。なお、なかよし学級につきましては、個別にプリントを配付いたします。各学年のプリントにつきましては、本校ホームページにも掲載しております。
【お知らせ】 2020-04-14 09:29 up!
無言掃除(古田中学校区の三つの約束から)
掃除中は、オルゴールの曲が校内に流れています。そのオルゴールの曲の音だけが聞こえる静けさを目指し、高須っ子は掃除に取り組みます。片付けと反省会を含め15分間の掃除時間。集中する時間でもあり、自分と向き合う時間でもあります。最後まで集中し黙って掃除をやり切った素敵な自分に出会うために、今日も高須っ子は無言掃除に取り組んでいます。
【かわづざくら日記】 2020-04-13 15:32 up!
お知らせ
本日、臨時休業及び登校日に係るお知らせプリントを配付しておりますので、ご確認ください。なお、配付プリントは、高須小学校ホームページにも掲載しています。
【お知らせ】 2020-04-13 12:24 up!
新型コロナウィルス感染症対策のための一斉臨時休業について
本日、広島市教育委員会より、4月15日(水)から5月6日(水)まで、「新型コロナウィルス感染症対策を第一義に考え、臨時休業を行う」との通知がありました。
つきましては、以下の点について取り急ぎお知らせいたします。
○ 4月25日(土)の授業・懇談会・PTA総会は中止させていただき、この日は休日といたします。それに伴い、代休日とする予定であった5月7日(木)は授業日とします。
○ 現況を鑑み、5月8日(金)から予定しておりました家庭訪問は、中止とさせていただきます。
なお、この臨時休業に伴う詳細につきましては、4月13日(月)に改めてプリントでお知らせいたします。
ご心配をお掛けいたしますが、今後ともご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2020-04-10 20:17 up!
たかす百景
玄関前のクスノキとアベリアです。初夏を思わせるみずみずしい緑。そしてもう一つ注目してほしいのが、枯れ葉一つ落ちていない地面です。毎朝、業務の沖村先生が掃除をしてくださっているからです。玄関前は人の往来の多い場所です。「誰が掃除をしてくださっているのだろう?」と思いをはせることが感謝の気持ちにつながるような気がします。
【かわづざくら日記】 2020-04-10 12:18 up!
6年3組の教室に行ってみると・・・
6年3組の学習風景です。既に学習モードに切り替わっています。最高学年としての落ち着きと、学びに向かう気持ちの良い緊張感が教室全体に漂っています。
【かわづざくら日記】 2020-04-10 11:53 up!
給食開始
今日から、2年生から6年生は給食が始まりました。献立は、パン、ブルーベリージャム、鶏肉のレモン揚げ、グリーンポテト、野菜スープ、牛乳です。子どもたちはしゃべらずに、とても静かに食べています。今年度から給食調理員の先生方の協力も得て、給食開始時間を15分早め、12時10分からとしています。1年生のみなさんは14日(火)から給食が始まります。楽しみにしていてください。
【かわづざくら日記】 2020-04-09 13:01 up!
1年生の教室に行ってみると・・・その3
【かわづざくら日記】 2020-04-09 10:40 up!
1年生の教室に行ってみると・・・その2
【かわづざくら日記】 2020-04-09 10:40 up!
1年生の教室に行ってみると・・・
昨日入学式を終えたばかりの1年生。今日から学校生活がスタートしました。少し緊張した面持ちですが、各教室で先生のお話をよく聞いています。さすが高須小学校の1年生です! 友達をたくさんつくって楽しい学校生活にしていきましょう!
写真は1組です。
【かわづざくら日記】 2020-04-09 10:39 up!
入学式
新入生退場 3組
以上で入学式の様子の写真は終了です。
今後も、学校生活の様子をこのような形でブログを通してお伝えしていきますので、ぜひご覧になってください。
【1年生】 2020-04-08 12:13 up!
入学式
【1年生】 2020-04-08 12:11 up!
入学式
【1年生】 2020-04-08 12:09 up!
入学式
【1年生】 2020-04-08 12:08 up!