![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:28 総数:80272 |
葉桜の空
若葉が勢いをましている桜
午前中の曇り空から 次第に晴れてきた午後の空が きれいでした♪ ![]() ![]() ![]() 花をよく見てみると
同じ時期に咲いていても
よく見てみると 花びらの1枚1枚に それぞれの 個性がありますね 素敵ですね♪ ![]() ![]() ![]() ツツジの顔
濃い桃色から薄い桃色
白色の次朱色…と 順番に咲いているツツジ どの花もきれいです♪ ![]() ![]() ![]() 毎日元気に
毎朝花開く
元気な花たちです みんなのことを思っているようです♪ ![]() ![]() ![]() 春の小道
園庭から正門へ続く小道
サツキとツツジに囲まれた道です きれいな春の色ですね♪ ![]() ![]() ![]() 保育室前の花壇
白いチューリップも咲きました
みんな勢いよく 花開いています♪ ![]() ![]() ![]() 花壇の花
暖かい一日になりました
花壇の花 元気です♪ ![]() ![]() 生活リズムをくずさないように
幼稚園がお休みの間
みんなはお家で 生活のリズムを大事に お手伝いをしたり 遊んだりして 元気に過ごしてくださいね ![]() サツキとツツジ
桜の木からバトンタッチされて
そろそろ…満開となりそうです ピンク色から白へと 次々に咲き始めています♪ ![]() ![]() ![]() 葉桜の頃
4月の園庭を彩った桜の木
そろそろ葉桜の頃を迎えています 若葉と花びらの色合いが 綺麗ですね ![]() ![]() わくわくランド予定の変更について(お知らせ)
令和2年5月12日(火)開催予定の
わくわくランドは 新型コロナ感染症拡大防止のため 中止とさせていただくことになりました その後の予定については現在調整中です 状況に応じて中止や延期の場合があります ご了承ください 今後の予定についてはホームページなどでお知らせします よろしくお願いします ![]() 思い思いに
雨が上がり
暖かい日差しが戻った園庭で 思い思いに遊ぶことができました 少しの間会えないけど お家でも元気に過ごしてね お休みが終わったら またいっぱい遊ぼうね! ![]() ![]() ![]() 絵本の部屋で
明日からのお休みの間
お家で読むことができるように 絵本を借りました 4歳児あか組さんは 初めての絵本の部屋で 先生に読んでもらいました 5歳児みどり組さんは それぞれに好きな絵本を借り 特別のカードに書いてもらいました 休みの間 大事に読んでくださいね ![]() ![]() ![]() 桜の花びらは
桜の花びらは
砂場のそばのなかよしハウスへ ごちそうに スウィーツに♪ 「いらっしゃいませ〜!」 ![]() ![]() ![]() 桜の花びらを
「先生 見て!」
「うわあ きれいだね」 「うん…」 桜の花びらを集めたみどり組さん 先生に見せて満足そう♪ 友達も加わり 花びらを集めながら カラスノエンドウを発見しました 5月頃の生長が楽しみです ![]() ![]() ![]() 園庭めぐり(ジャングルジム)
午前中の暖かい日差しを受けて
なかよしペアで順番に ジャングルジムにチャレンジ みんな上手にできました♪ ![]() ![]() 園庭めぐり
なかよしペアで集まって
園庭めぐりをしました ブランコやすべり台 ジャングルジム… いろいろな遊具の安全な遊び方の話を聞きました 友達のがんばりを見て 遊びたい気持ちが膨らみ… みんな約束を守って 楽しく遊ぼう!と思ったようです♪ ![]() ![]() ![]() くまさんにも…
先週入園式を終えたばかりの
あかぐみさん 友達やぬいぐるみと一緒におままごと 手洗い うがい 咳エチケットが習慣づいて くまさんにも 思わずマスクをつけてあげました くまさんも風邪をひかないでね ![]() ![]() 新型コロナウイルス感染症拡大防止のための臨時休園について
新型コロナ感染症拡大防止に関わり
広島市教育委員会から 市立学校の臨時休業について 通知がありました 広島市立幼稚園も次のように 臨時休園の措置をとることとなりました ・休園の期間 令和2年4月15日(水)〜令和2年5月6日(水) ・休園中の登園日はありません 詳しくは、4月13日(月)にプリントでお知らせします ご理解とご協力をよろしくお願いいたします ![]() ![]() 満開です
園庭の桜
ノースポールも 満開です 月曜日みなさんに会えることを 楽しみにしています♪ ![]() ![]() |
広島市立矢賀幼稚園
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-5 TEL:082-282-8483 |