最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:67
総数:244998
各学年の年間学習計画をアップしました。

情報提供 青少年総合相談センターでの相談について

臨時休業中の子どもさんや子育てに関する悩みについては、青少年総合相談センターにお寄せください。
【教育相談】
子どもへのかかわり方、子育て等
082-242-2117
月曜日から土曜日9時〜17時

【いじめ110番】
いじめではないことでも相談できます。
0120-0-78310
24時間いつでも

習字道具・リコーダーの申し込みについて

3年生保護者の皆様          
 
習字道具とリコーダーの注文締め切りを4月22日(水)に設定していましたが、登校日がなくなりましたので、学校が再開されてから追ってお知らせさせていただきます。



鍵盤ハーモニカの申し込みについて

1年生保護者の皆様

鍵盤ハーモニカの締め切りを4月21日(火)に設定していましたが、登校日がなくなりましたので、学校が再開されてから追ってお知らせさせていただきます。

緊急事態宣言を受けての臨時休業に関する対応について

現在、広島市の感染状況等を踏まえ、令和2年5月6日まで一斉臨時休業を行っているところですが、4月16日、広島市を含む全国を対象とした政府の緊急事態宣言が発令されました。その後、広島市教育委員会の通知を受け、次のとおり対応することとしました。

1 登校日の中止について
 この度の緊急事態宣言の発令を受け、週1回程度設けることとしていた登校日については、実施を見合わせます。

2 保護者が仕事を休めない場合の特例的な受入れの取扱い
 保護者が仕事を休むことができない場合に、自宅等で一人で過ごすことのできない小学校低学年児童(第1学年〜第3学年)、特別な支援を必要とする児童を学校で受け入れる特例的な受入れについては、感染防止策を徹底した上で継続します。接触機会を極力減らす観点から、ご家庭でお子様を見ることが可能な方は自宅で過ごすなど、できるだけ利用を控えていただくようご協力お願いいたします。

3 放課後児童クラブの取扱い
 放課後児童クラブについても、感染防止策を徹底した上で継続します。接触機会を極力減らす観点から、ご家庭でお子様を見ることが可能な方は自宅で過ごすなど、できるだけ利用を控えていただくようご協力お願いいたします。


4/17 家庭訪問中止のお知らせ

4月27、28日に予定していました家庭訪問を
新型コロナウイルス感染防止対応のため
中止とさせていただきます。

希望されていましたご家庭には
大変申し訳ありません。
お話されたいことがございましたら
学校までご連絡ください。
よろしくお願いいたします。

4/14 臨時休業前の昼休憩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休憩の様子

4/14 臨時休業前の昼休憩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月の臨時休業中は 
家で過ごしている人が多く
どの公園にも 遊んでいる人はいませんでした

だからなのか 学校再開して
「今日から遊んでいいんですよね」
とたずねる人がとても多かったです
何のための臨時休業なのかを
しっかり意識していたのだと感じました
とても立派ですね

明日から臨時休業が始まるということで
昼休憩は たくさんの子どもたちが外へ出て
遊んでいました

今年度三入東小学校は全校児童171名
三入東小学校の運動場は とても広いので
密集せず遊ぶことができます

来週の登校日は
ちゃんと大休憩もあるので
安心してください


4/14 臨時休業前日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ワゴンを運んでいる様子と 
エレベータ―に積み込んでいる様子

4/14 臨時休業前日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月13日は2月並みの寒さで
広島県内 雪が降った地域もあったとか・・・
そんな気候の中 給食の先生方には 
4日間おいしい給食を作っていただきました

春休みが終わり
やっと給食が始まる!!
と1か月ぶりに食べることができることを 
うれしく思っていたのもつかの間
また 臨時休業になりました

そこで今日は
臨時休業前日の給食の先生方をウォッチングしました
今日は 広島カレーライス 三色ソテー
たくさんの食材が 手際よく切られていきます
鍋は ぐつぐつ ぐつぐつと 湯気が出ています
先生方は 自分の分担をてきぱきと行い
どんどん作業が進んでいきます
見事です

12時
給食のワゴンが運ばれてきます
エレベーターで それぞれの学年の近くまで運んでくださいます
ありがとうございます
配膳の時 大食缶や食器等 重いものも子どもたちの力で
安全に運ぶことができるので とてもありがたいことだと思います

また臨時休業明けからの給食
よろしくお願いいたします

1年 小学校生活初めての視力検査

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちの様子

1年 小学校生活初めての視力検査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生さんは視力検査の前に
視力検査の仕方を先生に教えてもらっていました

大きなCを使って
空いている方に指をさす練習をしました
1年生さんは とてもはりきって指をさしていました

検査に入ると みんな保健室の外へ出て
間隔をあけて 待機します
この待ち方が とっても上手でした
まるで6年生さんのようでした
背筋がピン!! 一言もしゃべりません

今回 コロナ対策で 間隔をあけて
静かに待つということを行っていますが
子供たちの今までにはない
すばらしい姿をみることができて
子どもたちもがんばってくれているなと感じました


2年  「ふきのとう」の写真と登場人物カード

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

2年  「ふきのとう」の写真と登場人物カード

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生と同じ時間に教室に行ったので
写真が同じ感じです
授業の内容も 同じになってしまうので
授業の内容は 校長先生がアップされた記事を
お読みください

そこで 私は 黒板に注目してみました

今 2年生さんは 国語科の時間に
「ふきのとう」という教材を学習しています
たぶん前の日の国語の授業で使ったのでしょう
「ふきのとう」の写真がはってあります
また登場人物のカードもはってありました
このように前の時間の教材を使って
ふりかえることで 
「ああ そうだった」
と安心して学習できるなと思いました
子どもたちのノートを見ると
しっかりと 登場人物が書かれていました


3年 図書の本を2冊借りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

3年 図書の本を2冊借りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの学年も臨時休業中に本が読めるように
2冊ずつ借りています

3年生さんも 図書室で2冊本を選びました
本を選んだあとは
好きな本を読んでいました

真剣に集中して読んでいました
来週の登校日でまた借りることができるので
しっかり読んでくださいね

4年 ヘチマの種を植えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

4年 ヘチマの種を植えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3階を歩いていると
4年生さんが中庭で何かをしていました

1枚目の写真をよく見ると
私に気づいてピースをしている人がいました
どうも ありがとう

4年生さんは理科の学習で
「ヘチマ」の種を一人一人植えていました
自分のポットのたっぷりと土を入れました
そして 穴をあけて 種を植えました

4年生さんは とても大切そうに
種を植えていました
最後に水をたっぷりあげて
日の当たるところにおきました

しっかりお世話をして大きなヘチマに育ててくださいね

5年 小数点が動く・・・?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

5年 小数点が動く・・・?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生さんは 急に高学年ぽくなりました
委員会活動にもデビューし 
はりきって活動してくれています
臨時休業明けにはしっかり取材し
ホームページでお知らせしていきます

また
学習内容がむずかしくなっていることも
要因の一つと考えられます
5年生の算数は 4年生までに習ったことを使って
考えていく学習が多いです

今日は2.98を10倍 100倍 1000倍すると
どうなるかを考えていました
整数の10倍 100倍 1000倍は 
もうすでに習っていて簡単です
これを使って考えていくのですが
小数点がつくだけで 一気に難しく感じます

小数や整数を10倍 100倍・・・すると
小数点が それぞれ右に1けた 2けた・・うつります

これ簡単そうですが 意外と難しいんですよね


6年 円周率 〜未履修の学習もていねいに〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755