最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:41
総数:245166
各学年の年間学習計画をアップしました。

3年生算数科の授業

算数科の学習をどのように思っているか、おうちでどれぐらい勉強をしているかを問う質問紙をしました。子どもたちの学習の状況を把握しながら、きめ細やかな学習指導を行っていきます。みんなとても真剣に、質問紙に回答していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語科の授業

自分の名前を書く練習をしていました。枠の中にバランスよく丁寧に書くことができました。みんな、よい姿勢と正しい鉛筆の持ち方で集中して作業をしていました。1年生、素晴らしい学習態度です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年算数科の授業

円の直径や円周を求める学習をしていました。円周率3.14をかけたり、割ったりしながら、計算して答えを出していました。全員とても意欲的に学習しています。さすが6年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語科の学習

ノートのマス目の使い方を一つ一つ丁寧に学習していました。ノートにバランスよくきちんとした字を書いていくことを習慣づけることはとても大切なことです。学習意欲、学力向上の土台となってきます。とても集中してして頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生理科の授業

今日は昨日から一転、とてもよい天気となったので、5年生は外に出て雲の観察をしていました。雲の様子をじっくり眺めながら、ワークシートにスケッチしていました。自然の事象を細やかにとらえていくことはとても大切な学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 小学校生活初めての給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

1年 小学校生活初めての給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

1年 小学校生活初めての給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

1年 小学校生活初めての給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

1年 小学校生活初めての給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は小学校生活初めての給食です

だから4時間目には給食に関する勉強をしました
栄養教諭の先生からは
給食を作る先生方のこと
給食時間のこと
給食そのものの栄養のこと等

養護教諭の岩佐先生には
手の正しい洗い方
マスクの正しい付け方等

給食時間
衛生面に気を付けて
楽しくおいしく給食時間を過ごすことができるように
お話をしてくれました

では 教えてもらったことを生かして
正しい手洗いが始まりました
みんな上手でした
きれいにしっかりと洗っていました

感心したのは そのあとでした
いつもなら6年生さんが配膳をしてくれますが
コロナ対策もあり 今日は先生たちで配膳しました

その時です
しーーーーーーーん
しずかに待っている1年生さんの姿が・・・・
しかも いい姿勢で待っています すてき!!
だから 先生たちは安心して衛生面に気をつけて配膳することができました

さあ
「いただきます」
担任の先生が量を調節してくれるのですが
だれも手を挙げません
「無理しなくていいよ」
と声をかけても
「大丈夫」
と言いました
おなかがすいていたのでしょうね・・・
みんな はしの使い方も上手で
よくかんでおいしく食べていました

始まったと思ったら すぐに臨時休校となり
給食も2回しか食べることができませんが
1年生さんは もう給食時間の学習はばっちりです
スーパー1年生さんです

2年 学習準備OK!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

2年 学習準備OK!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生さんは 先生の話をよく聞いて
がんばっています

体育の前には さっと並ぶ姿
学習の前には 教科書 ノート 等
必要な準備はばっちり

2年生になっても
やらねばならないことを
しっかりと行っています

今日は算数の学習でした
先生が 教科書と同じ絵を黒板にはってくれたので
今 何を考えるのかが わかりやすかったですね
だから 一人でがんばる時間も
とても集中して取り組んでいました


3年 ノートに自分の考えを書く

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

3年 ノートに自分の考えを書く

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生さんは
私が教室をまわる時間が算数のようで
今日も算数です
ごめんなさい
3年生さんは 違う時間に行くようにします

今日の算数は
「くふうして計算する」ということで 
自分たちの考えを発表する授業です
3年生にとって大好きな内容の学習です
自分の考えをいくつもいくつもノートに書いていました
先生が 次のページでもいいよと言っていました

今 コロナ対策のため
班で伝えあうということができません
だから先生が3年生さんのノートをしっかりみて
子どもたちのがんばりを賞賛しています

4年 県名調べに夢中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

4年 県名調べに夢中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生さんは 地図を見ながら
真剣にプリントをしていました
何のプリントかというと
日本地図に番号が書いてあり
その番号の県を漢字で書くプリントでした

様子を見ていると
まずは県名を一生懸命に調べていました
そして県名がわかったら 
それを漢字で書こうと努力しています
茨木県 新潟県 埼玉県・・等 
習っていない漢字にもチャレンジしていました
しかもていねいに書いています すごい

なんか4年生さん
急に高学年っぽくなっていました
大きくなったんだなとしみじみ思います


5年 二人で協力して 〜版画〜

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちの様子

5年 二人で協力して 〜版画〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生さんは 版画を仕上げていました

二人でペアとなり
インクをぬった版の上に
白い紙を上手に置いていました

二人で協力して行うので
お互いにアドバイスしあいながら
版を刷ることができていました

4年生の版画が臨時休業前に
完成できてよかったです
みんながんばりましたね

6年 理科実験デー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実験の様子

6年 理科実験デー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生さんは 今日ずっと理科室にいたように感じます

まずは6年生の理科
理科担当の前先生が教えています
新しい教科書を開き
燃焼実験をしていました

今日は 2月並みの寒い一日でした
でもコロナ対策で換気もしないといけません
だから 理科室はとっても寒かったです

子どもたち
一生懸命に実験をしていました
が、少しろうそくの火で暖をとっている様子も
見られました・・・
本当 寒かったです

6年生の理科が終わると
また理科をしていました
今度は 宮原先生が教えています
どうしてだろう・・・?
と思ったら 5年生の理科でした
3月にできなかった実験をしていました

先生方 時間がない中やりくりして
時間割を組んでくださり
ありがとうございました
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755