![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:192 総数:452492 |
プリントの配付![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各学年とも今日は,学年だより,「臨時休業中のくらし」などを配付し,臨時休業中の約束や家庭学習について説明しました。 ご家庭でもお子様と一緒に確認し,臨時休業中の過ごし方について話し合ってくださいますようよろしくお願いいたします。 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の教室に行ってみました。食欲旺盛で,おかわりもしていました。成長期に必要な栄養をしっかり摂取してほしいと思います。 写真のように,担任は,エプロン,マスク,三角巾を身に付け,衛生面に配慮しています。 張り切っています!1年生![]() ![]() ![]() ![]() 1年生のこの時期は,特に,「分かる」「できる」という安心や自信をもたせることを大切にしていきます。 音楽室にて![]() ![]() ![]() ![]() 4年生では,音楽の専科教員が授業を行います。新型コロナウイルス感染拡大防止に留意しながらの授業展開でした。 ぴんと伸びた背筋,静かに話を聴く姿など,とても立派でした。新しい学年になり張り切っている様子が伝わってきます。 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() 1年生で習った漢字は80文字。2年生では,その2倍の160文字も習っていきます。これから,文や文章の中で,漢字を書いたり読んだりすることを大切にし,文脈の中での意味と結び付けて使えるようにしていきます。 臨時休業に関するお知らせ![]() ![]() この度の臨時休業は,お子様の健康・安全を第一に考え,日常的に長時間集まることによる感染リスクを避けるための措置であることをご理解いただき,ご家庭でも感染防止に努めていただくようお願いいたします。 臨時休業に関することで,ご不明なことがありましたら,学校までお問い合わせください。 新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業及び登校日について ↓こちらをクリックしてください。 新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業及び登校日について 学校での特例的な受入れについて ↓こちらをクリックしてください。 臨時休業中の「自宅等で一人で過ごすことのできない低学年(1〜3年)及び特別支援学級児童」の学校での特例的な受入れについて 学校行事の変更について ↓こちらをクリックしてください。 学校行事の変更について 非常災害時及び地震発生時の対応について![]() ![]() ↓こちらをクリックしてください。 非常災害時の対応について
|
広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39 TEL:082-232-3431 |