![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:133 総数:335699 |
臨時休業について
本日午後、広島市教育委員会より正式な通知があり、来週4月15日(水)から5月6日(水)まで、広島市立学校の一斉臨時休業が決定されました。
前回の臨時休業と同様に、原則放課後児童クラブ登録児童を対象とした低学年児童(第1学年から第3学年)及び特別支援学級児童の特例的な受入れは、引き続き実施されます。また、教育的支援を目的として、臨時休業期間中に週1回の登校日(在校時間は8時30分から12時で、給食はありません。)が新たに設けられることとなりました。詳細につきましては、4月13日(月)にプリントにてお知らせいたします。 なお、年度はじめに実施される予定でした定期健康診断(耳鼻科・眼科・歯科)及び尿検査は、延期となりましたので、併せてお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症対策を第一義に考えた措置です。御理解・御協力の程、どうぞよろしくお願いいたします。 委員会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 委員会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれの委員会が目的を考えたり,委員長を考えたりしていました。 手洗い![]() ![]() ![]() ![]() 春の花![]() ![]() ![]() ![]() よく見て細かいところまで描けていました。 漢字![]() ![]() ![]() ![]() 画数が多い難しい漢字も増えてきます。 自己紹介カード![]() ![]() ![]() ![]() 自分をしっかりアピールしていました。 算数の学習![]() ![]() ![]() ![]() 2時間授業![]() ![]() ![]() ![]() 来週からは給食が始まります。 給食開始![]() ![]() ![]() ![]() 手洗い,うがいを徹底し, 前を向いて静かに食べるなど残念なこともありますが,子どもたちは久しぶりの給食を楽しんでいました。 下校指導![]() ![]() ![]() ![]() グループに分かれて下校指導しながら帰ります。 1年生の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式
校長先生からは「3つの種」のお話がありました。
そして,優しい担任の先生方の紹介です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式
1年生98名を迎え,明日からは更に元気いっぱいの楽々園小学校になりそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() 入学式
入学式の様子です。
とっても行儀のよい1年生でした。 よく頑張りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式![]() ![]() ![]() ![]() 入学式![]() ![]() ![]() ![]() アルコール消毒も準備し,感染症予防にも取り組んでいます。 最後の準備![]() ![]() ![]() ![]() 最後の準備が整い,あとは入学式を待つだけです。 続けてのお願い
本日,子どもたちが元気に登校し,学校が再開しました。
学校では手洗い・うがいの徹底,換気,児童机を離す,児童下校後職員による消毒などの対策を講じています。 保護者の皆様におかれましても,様々な御協力ありがとうございました。 明日以降も,7時50分から8時5分の間の登校,朝の検温,マスクの着用への御協力を宜しくお願いいたします。 マスクが手に入りにくい状況が続いていると思います。 手作りマスクの作成方法をリンクに載せていますので参考にしてみてください。 桜の花![]() ![]() ![]() ![]() きれいに咲き誇っています。 |
広島市立楽々園小学校
住所:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目8-1 TEL:082-924-5221 |