![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:517 総数:1013366 |
入学式 その2 4月8日(水)
入学式の後の学級びらきの様子です。担任の先生の話をしっかり顔を向けて聞いている姿が印象的でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式 4月8日(水)
今日は新しく宇品中学校に入る新1年生の入学式でした。柔剣道場前に張りだされたクラス分けを確認した後、教室で式の説明を受け、入学式に臨みました。コロナ対策のために普段の式よりも時間短縮で行われましたが、元気な新入生の姿を見ることができて安心しました。いよいよ3学年揃っての学校生活が始まります。楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校再開 始業式 4月7日(火)
今日から学校再開です。新しい学年の新しい教室で、放送による始業式・就任式を行いました。校長先生からは、新年度のスタートにあたって「果敢に挑戦しよう」「周囲に感謝しよう」「仲間とコミュニケーションをとろう」という話がありました。学級開きの後、明日の入学式も設営を行い、会場内の消毒もばっちりです。
まだまだ油断できない状況が続きますが、1日も早く普段の学校生活に戻れるように、みんなで予防に努めましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全体研修会 4月6日(月)
今日は、授業スタイルを教員全員で学ぶ全体研修会がありました。宇品中でこの数年取り組んでいる授業の約束である宇品中スタンダードと、協同学習を充実させるための宇品スタイルを研修する会です。国語科の唐津先生が授業者となって模擬授業をしていただきました。午後は明日からの学校再開に向けて教室整備などの準備がすすめられました。生徒の皆さんに会えるのを楽しみにしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 新入生入学受付 4月1日(水)
今日の新入生入学受付の様子です。8時30分集合となっていましたが、雨の中を8時よりも前に来てくれる人もたくさんいました。中学校生活に向けてのやる気が感じられました。受付の最中や全体説明の時も、静かに話を聞くことができ立派でした。入学式が楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51 TEL:082-251-5368 |