最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:79
総数:244768
各学年の年間学習計画をアップしました。

4/3 登校に向けてのマスクの準備をお願いします

保護者・地域の皆様

春季休業中の子供たちの健康管理、安全等を
見守っていただきありがとうございます

いよいよ来週 学校再開となります
教育委員会の指示に従い、学校再開に当たっての
お願いを作成し4/6(月)ホームページに更新する予定です

主な内容は もうすでにホームページではお知らせしています

1 毎朝の検温のお願い
2 マスクの準備 

と新たに「健康観察カード」のお願いを考えています

市販のマスクを入手することが難しい状況が続いていますが
手作りマスクなどを準備し登校に備えていただくようお願いいたします

詳細は4/6のホームページで確認をしてください
よろしくお願いいたします

4/3 テストメールを配信します

画像1 画像1
あゆみ渡しの際にお渡しした封筒の中に
メール登録の手紙が(上記)入っています。
新1年生の保護者の皆様には入学受付の際
お渡ししています。

4月1日からは 新しいメール配信にて今後の予定などを
お伝えしていきます。

まだ登録がお済み出ない保護者の皆様
早めのご登録よろしくお願いいたします。

兄弟姉妹登録されましたら
「通知設定」を必ず行ってください。(上記参照)




4/2 救急対応研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
研修の様子

4/2 救急対応研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校再開に向けて
入学式や学級びらき等の準備をしています

そんな中
今日は 保体部主催の
救急対応研修を行いました

各グループには それぞれ違った状況設定を与えられ
そのような場合には どのような対応をしていくかを
考えました

新しく来られた先生方は 積極的にグループ討議に参加し
最後には 発表者としてグループで話し合ったことを
わかりやすく発表していました

実りのある研修を行うことができました
保体部の先生方 研修の準備ありがとうございました

4/1 入学受付ありがとうございました

画像1 画像1
新1年生の保護者の皆様

本日は雨で足元の悪い中
入学受付にお越しいただき
ありがとうございました

また新型コロナ対策として
会場への人数制限をしたため 
例年より少し待ち時間が長くなりました
申し訳ありませんでした

本日お渡ししたものについて
ご不明な点がありましたら
学校の方へご連絡ください

今後 学校の情報はメール配信、
ホームページ等で行います
4月3日までメール登録していただくよう
お願いいたします

4/1 令和2年度が始まりました

画像1 画像1
三入東小学校に新しい先生がやってきました

校   長    河野 隆 (南観音小から)
教   諭    芝丸 健太(高南小から)
教   諭    人見 綾香(亀山小から)
教   諭    三上 隼人(新任)
教   諭    谷本 怜大(新任)
技 術 員    柴田 義則(中等教育学校から)
事   務    今井 綾 (三入小から)
給食調理員    徳丸 良江(亀崎小から)
給食調理員    住田 浩子(志屋小から)
少人数教育担当  前 奈生子(日浦小から)
英語専科     古屋 理恵


どうぞよろしくお願いいたします。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755